過去ログNo801〜No1000 ←前のページへ 次のページへ→


1000. 連休 バルカローレ  2003/04/26 (土) 00:52
大型連休を前にしてNinjaユーザーの方はそれぞれ出動計画を練っていらっしゃる事と思います。宜しかったら計画をお知らせ下さい。



999. Re: やっと、楽しむことができました。 横尾 潔  2003/04/22 (火) 23:22
ケーメーさん、どうも。

>>今夜がファーストライトということにします。(こんなのダメですかねぇ)

ここのところ天気悪いですねぇ。今日も夜になったら一気に雲が広がってしまいました。昼間はあんなにいい天気だったのに。

>>横尾さんからご紹介いただいたアイピースを清水ダイブで新調し、

ケーメーさんもダイブしましたか(^^;。大げさですが、アイピースは一生ものなので、よいものを持っておくと良いと思います。特にドブのような単焦点鏡では見え方に差が出やすいですからね。

>  5月の連休には、暗い夜空の下でNinjaで思いっきり星雲・星団のはしごがしたいと思います。

連休中は天気がよいと良いですね。今度、またオフ会を企画しますので、一緒にはしごしましょう。



998. やっと、楽しむことができました。 ケーメー  2003/04/22 (火) 00:24
 横尾さん、こんばんは。
 Ninja参上から、天候不順な日が続き、たまに晴れても、黄沙、春霞、よく太ったお月さんと、とても、庭先でディープスカイを探訪する状態ではなかったので、ファーストライトの報告が遅れてしまいました。・・・ということで、昨日までの庭先観望は予行演習だったことにし、今夜がファーストライトということにします。(こんなのダメですかねぇ)
 こちら(名古屋市近郊)は、昼間からの強風(暴風)のおかげで、ここ最近の内で、最も透明度の良い夜空となり、月出も23時過ぎということでなので、帰宅後、あわてて食事を済ませ、さっそく本番です。
 横尾さんからご紹介いただいたアイピースを清水ダイブで新調し、やけくそと勢いで買ってしまったもう一本やや短焦点の広角アイピース(これは、今夜が間違いなくファーストライトです。)での星雲・星団めぐりで、23時過ぎに雲が出るまでの間に、NGC2392、M81、M82、M65、M66、M55、M104、おとめ座銀河団のいくつかの銀河、NGC4565、M3、M13といったところを観ることができました。いずれも、過去にシュワルツ20センチドブで観たことはありますが、さすがNinjaの大口径、高精度ミラーと高性能アイピースの像はひと味もふた味も違いますね。
 5月の連休には、暗い夜空の下でNinjaで思いっきり星雲・星団のはしごがしたいと思います。とりとめのなく、長々と書き込んでしまいましたが、よろこびの反動ということでご容赦ください。



997. Re^2: FRPの穴開け(2) Nino  2003/04/21 (月) 23:11
横尾さん、ありがとうございます。

> 3mm位の穴でしたら、それほどひどいことにはならないと思います。もし心配でしたら、ピンバイスなどで1mmくらいの下穴を開け、鏡筒の外側から3mmの穴を開けると良いでしょう。

なるほど、これならば簡単にできそうです。

> 鏡筒の肉厚は、場所によってかなり違います。一番薄いところで2mm位ですね。なお、そういう場合は穴の周囲を面取りして、皿ビスを使う方法もあります。

皿ビスですか、穴を広げすぎたらアウトなので慎重に進めないと。



996. Re: FRPの穴開け(2) 横尾 潔  2003/04/20 (日) 23:45
Ninoさん、どうも。

> フィルタースライダーはスライド機構がほぼ完成し、着々と完成に近づいています。

いよいよですね。完成が楽しみです。

> 1つ目は、

3mm位の穴でしたら、それほどひどいことにはならないと思います。もし心配でしたら、ピンバイスなどで1mmくらいの下穴を開け、鏡筒の外側から3mmの穴を開けると良いでしょう。

> 2つ目は、

鏡筒の肉厚は、場所によってかなり違います。一番薄いところで2mm位ですね。なお、そういう場合は穴の周囲を面取りして、皿ビスを使う方法もあります。



994. FRPの穴開け(2) Nino  2003/04/20 (日) 22:21
横尾さん、こんばんは。

フィルタースライダーはスライド機構がほぼ完成し、着々と完成に近づいています。
慣れない作業を続けて、久々の肩こり状態です。

スライド機構がほぼ完成したので、鏡筒への取り付け部分に着手していますが、平面のスライダーを円柱の鏡筒に取り付けるところで2つの問題が出てきました。

1つ目は、
鏡筒内側からは穴を開ける位置が決まるのですが、鏡筒外側からそれと同じ位置がわかりません。
そこで、鏡筒の内側からドリルを当てて穴を開けようかと考えていますが、そうすると鏡筒の外側の仕上げ面が欠けて大変きたなくなりそうで心配です。
やはり、外側からドリルを当てて穴開けすべきなのでしょうか?

2つ目は、
スライダーと鏡筒を結合するボルト(M3)は接眼部の光軸と平行にしようと考えています。
そうすると平面のスライダーとボルトは垂直になるのですが、円柱の鏡筒とボルトが斜めになってしまいます。
ボルトの頭が斜めに当たり、かついでしまう部分は鏡筒の肉を削って当たり面を作ろうと思いますが、接眼部付近の肉厚はどの程度なのでしょうか?

教えてくださーい。



993. Re: Filter Slider 横尾 潔  2003/04/18 (金) 12:39
> H13.04.03にNinja320から400

おや?、途中で切れちゃったみたいですね。
もしかするとT山県のAさんでしょうか?。



992. Re^3: FRPの穴開け 横尾 潔  2003/04/18 (金) 12:37
Ninoさん、どうも。

> それに、まだ4月になったばかりと思っていましたが、ゴールデンウィークまで土日はあと1回しか無いんですね。

そうそう、時の経つのはなんと早いことか(^^;。

> まあ、あせらずにやってみます。

あわてるとろくな事はないですからね。



991. Filter Slider Look! Aki−Yasu   2003/04/18 (金) 01:02
H13.04.03にNinja320から400



990. Re^2: FRPの穴開け Nino  2003/04/18 (金) 00:12
横尾さん、ありがとうございます。

> をを、それはすごいですね。簡単にはいかないと思いますが、完成しましたらぜひ拝見させてくださいね。

そうです、簡単にはいかないので、鏡筒に穴を開けるところまで到達するのか・・・
それに、まだ4月になったばかりと思っていましたが、ゴールデンウィークまで土日はあと1回しか無いんですね。

まあ、あせらずにやってみます。



989. Re: FRPの穴開け 横尾 潔  2003/04/17 (木) 09:23
Ninoさん、どうも。

> ゴールデンウィークに間に合うように、フィルタースライダーを作り始めました。

をを、それはすごいですね。簡単にはいかないと思いますが、完成しましたらぜひ拝見させてくださいね。

> FRPの穴開けのドリルは金属用のもので良いのでしょうか?
> その他、気を付けることなどありましたら教えて下さい。

はい、ドリルは金属用の物を使います。
4mmくらいまではなんの問題もありませんが、6mm以上になってくると、よく切れる刃の場合、いきなり食い込んで穴がボロボロになってしまうことがありますので、注意が必要です。

ちょっと切れ味の悪くなったドリルを使うか、ちょっと面倒ですが5mmくらいの穴から1〜2mm飛びで段階的にドリル径を大きくしていくのが安全です。

ちなみに私が仕事で使っているドリルは、先端を(刃の部分)加工して食い込みにくくしてあります。ちょっと難しいのですが、刃の内側を削って、刃の角度を7度位にします。要するに旋盤で使うバイトの刃先みたいにするわけです。

いずれにしろ3mm以下のドリルで下穴を必ず開けてください。

なお、穴の仕上げは普通の棒ヤスリでOKです。

穴を開けるときには粉が飛び散りますので、斜鏡に袋をかぶせ、誰かに手伝ってもらって、掃除機の口をドリルの反対側に密着させて切り粉を吸い取ってしまうと良いです。



988. FRPの穴開け Nino  2003/04/16 (水) 22:35
横尾さん、こんばんは。
おひさしぶりのNinoです。

ゴールデンウィークに間に合うように、フィルタースライダーを作り始めました。
できるかどうかは少々疑問です。

なんとかスライダーの機能が完成したら、最後にNInjaの鏡筒に穴を開けなければならないのですが、FRPの穴開けは未体験なのです。

FRPの穴開けのドリルは金属用のもので良いのでしょうか?
その他、気を付けることなどありましたら教えて下さい。



987. Re^2: 天気が・・・ 横尾 潔  2003/04/15 (火) 09:34
馬のしっぽさん、どうも。

> 望遠鏡を出す気になれない日が多いです。

今夜も晴れそうにないですね。ただ、雨上がりは透明度が高いことがあるので、準備は怠らないようにしませう。

> ネジ頭2本潰してしまいました。
> あいゃー!(;_;)

ありゃー。

> ネジの溝。もっと深いものになりませんでしょうか?

あのネジはセルとセットでロシアから送られてきた物ですが、ロットによって微妙に違うんです。現在の物は溝が深くなっています。

ネジの規格は幸い日本と同じミリネジなので、頭をつぶしてしまったネジは、ペンチで頭をつかんで回して外し、ホームセンターなどで4mm×10mmの+ネジを買ってきて取り替えると良いと思います。長さが長すぎるとミラーを突っついてしまいますので、気を付けてくださいね。



986. Re: 天気が・・・ 馬のしっぽ  2003/04/15 (火) 01:50
横尾さん 今晩は

> ここのところ、週末になると天気が悪くなるパターンが続いてますねぇ。
> で、満月の頃の週末には晴れたりするんだなこれが(^^;。

そうですね。今晩なんかおぼろ月夜。
春は晴れても黄砂でも降っていそうな晩が多く、
望遠鏡を出す気になれない日が多いです。

家のNinjaも早4歳。
こんな時期こそミラー洗浄をと
先日挑戦したはいいのですが、
ミラー押さえのマイナスネジが固く、
ネジ頭2本潰してしまいました。
あいゃー!(;_;)

残る1本は外れミラーは引き出して洗えましたが、
冷や汗かいてしまいました。

そこで提案なのですが、
ネジの溝。もっと深いものになりませんでしょうか?




985. 天気が・・・ 横尾 潔  2003/04/14 (月) 18:39
ここのところ、週末になると天気が悪くなるパターンが続いてますねぇ。こうなるとNinjaの出荷テストもできなくて困ります。星を見に行く元気もでなくなるし。

で、満月の頃の週末には晴れたりするんだなこれが(^^;。

車がなくて遠征不可能なので、しかたなくメガスター用にジャンクノートパソコンをいろいろいじってます。といいつつ、この発言もそんなマシンの一台を使って、工場から無線LAN経由での書き込みテスト(^^;。



984. UPしました! しばはら [URL]  2003/04/06 (日) 09:49
横尾様
リンクの件快諾ありがとうございました。早速UPさせていただきました。コメントなどに問題がありましたらお知らせ願います。

お見かけしたのは、確かに石川町でした。
Ninjaはホントに「痒いところに手が届いた」望遠鏡ですよね。

エチゼンヤさま
はじめまして
ご訪問いただいていたなんて感激です。
機材からだいぶ重病のようにお見受けいたします。
今日もこれから「星茄尾」に出没している闘病患者氏と花見をする予定です。
こちらこそこれから、どうぞよろしくお願いします。 



983. Re2: はじめまして  エチゼンヤ  2003/04/06 (日) 07:14
しばはらさん,始めまして。
ホームページは前から良く見ておりましたがすごいですね。

私も双眼鏡から双眼望遠鏡へと病が進んだ者です。
25cmドブ双眼と102mm屈折双眼(アクロ)で主に富士山付近に出没しております。よろしくお願いします。



982. Re: はじめまして 横尾 潔  2003/04/06 (日) 00:42
しばはらさん、こんばんは。

> 今回はわたしのHPからリンクさせていただきたくておたよりいたしました。

あ、どうぞどうぞご自由に。ずっと更新をサボってますが(^^;。

> 横尾さんのことは天文雑誌に初めて載った時から知っていますし、イベント会場でも時々お見かけしておりました。

おや、石川町あたりでしょうか?。

早速拝見させて頂きました>HP
なかなかすごい機材をお持ちですね。自作機の工夫もすばらしいです。日本のドブソニアンの歴史を知ることも出来て、若い人たちの参考にもなるのではないでしょうか?。

私もなんだかとっても懐かしい気持ちになってしまいました(^^)。
今後ともよろしくお願いいたします。



981. Re: 3/31の様子紹介と4/5は出動します!!! 横尾 潔  2003/04/06 (日) 00:29
安田さん、どうも。

> 横尾さん代車復活を期待してま〜す!!

ダメだー、新代車作戦失敗(;;)。しばらく不便な生活決定です。
雨はやんだようですが、今夜の西臼塚はどうでしょう?。

> ま、そんなこんなで欲求不満なので、今週末も天候さえ許せばリトライする予定です。

そうそう、春はどうしても透明度で欲求不満が残ることが多いですね。時期的になんだか忙しいし。
せめてゴールデンウィークには間に合って欲しいです>車



980. はじめまして しばはら [URL]  2003/04/05 (土) 21:03
はじめまして!茨城のしばはらと申します。
今回はわたしのHPからリンクさせていただきたくておたよりいたしました。
横尾さんのことは天文雑誌に初めて載った時から知っていますし、イベント会場でも時々お見かけしておりました。でも、いまのいままでこのHPを見つけられないでいたのがはホントに恥ずかしいくらいです(^^;
私的にはNinja−400がいちばんのお気に入りで、いつかオーナーになれたらと思ったりしています。
今後ともどうぞよろしくお願します。




979. 3/31の様子紹介と4/5は出動します!!! 安田 俊一  2003/04/03 (木) 01:17
こんにちは、安田です。

横尾さん代車復活を期待してま〜す!!
今週末ですが、晴れれば出動します。西臼塚も庭のようなものですので、行かないわけにはいきません。

凍結等がご心配の場合は、前にも書きましたが十里木から、こどもの国のあたりで農道に入るルートをお薦めします。前回もこのルートで行きました。

では...簡単なご報告、諸般の事情でちょっと伏字。

****
3/29は諸般の事情もあり、到着が23:00になってしまいました。天候のほうは御殿場まで晴れていたのですが、御殿場市内から十里木に抜けるあたりから曇りだし、国道から農道に入ったあたりではポツポツを雨らしきものが。西臼に到着するドン曇という状態でした。
すでに舟田さん、宇高さん、XXさんとXXXの会?(正式名知りませんすいません)の大勢の方々がセットアップを完了して、空を見上げて途方にくれていました。
手前には初めておみかけしたXXさんという方が、なんとFirstLightのオメガ38cm/F5ドブを構えていて、車はエスティマなのでてっきり舟田さんと思い、間違えて声をかけてしまいました。ちなみに富士山くらぶをご存知で、安田も舟田さんも知っているとのこと。ホシミ場所の参考にしていたそうです。
横浜の方で、休みが平日なので、なかなかこれからも会いそうではないですが、今後ともろしくとご挨拶。

気温は-4℃で、無風なので結構快適でした(重装備なので)。空のほうはガリバー王国、芝生公園のほうに移動している算段をしていると急に晴れだし、晴れ男の面目躍如だったのですが、これが間違いで、晴れたのはほんの30分ほどと、2:00くらいに1時間ほど、それからは完全な曇りになってしまいました。
その空はシーイングは結構良く7/10くらいでしたが、如何せん透明度が悪く3/10くらいでしょうか。戦意を失いメジャー天体を順に追って、幾つか新天体を見ました。ただ透明度が悪いので40cm反射で13等級の天体がやっと。せっかく山ほどあるりょうけん座、かみのけ座、おとめ座あたりの銀河を見れずでした。(^^;

ま、そんなこんなで欲求不満なので、今週末も天候さえ許せばリトライする予定です。



978. Re^3: 質問:Ninjaの筒内気流対策 横尾 潔  2003/04/02 (水) 00:12
Hamさん、どうも。

> ひゃー、これぐらいはしないとダメなんでしょうか。

もちろん暗くなってから到着するような時限定です(^^;。

> あと、300円で買ったPCのジャンク電源からファンを部品取りしました。

実はNinjaシリーズ用の電動ファンを開発中なんです。ただ、ここのところちょっと忙しくて、いつ完成するか未定なんですが・・・。



977. Re: 黒影参上 横尾 潔  2003/04/02 (水) 00:07
ケーメーさん、どうも。大変お待たせしてしまいました。

> 夕食後、梱包を解こうと思いますが、中身がわかっているとはい

もう梱包は解かれました?。輸送中の破損など無いか、一度組み立ててよく点検してくださいね。

>  これで、準会員を卒業して、Ninja初心者の身ではありますが、
> 胸を張ってオフ会へ参加したり、このメッセージボードへの書き込みができます。

そんなに敷居高くないですよ>ここ
これからもお気軽に、質問やらなにやらどんどん書き込んじゃってください。
今週末は晴れると良いですね。



976. Re^2: カリブ残念ですね 横尾 潔  2003/04/02 (水) 00:02
バルカローレさん、どうも。

> 御殿場からの道路は水ケ塚辺りの路側帯に若干雪が残っているものの走行には全く問題ありません。
> 西臼塚周辺及び駐車場の中も既に雪は残っていません。

雪の心配はないんですね。ちょっと安心。
と思ったのもつかの間、代車の予定が没になってしまいました(;;)。
しばらく車無しの生活を強いられそうです。
不便だ〜。



975. Re^2: 質問:Ninjaの筒内気流対策 Ham  2003/04/01 (火) 23:02
横尾さん、直々のお返事ありがとうございます。

> 私の場合は、目的地に近くなったら(あと30分位)窓を全開にして走ります。ちゃんと着込んでおかないと寒いですが、これでだいぶ違います。

ひゃー、これぐらいはしないとダメなんでしょうか。

> とにかく鏡を暖めないこと、これが肝心だと思います。

やっぱり、これが一番なのでしょうね。
あと、300円で買ったPCのジャンク電源からファンを部品取りしました。
マジックテープで取り付ける方法を考えてみます。



974. 黒影参上 ケーメー  2003/04/01 (火) 20:55
 こんばんは、昨秋の第2回目のオフ会にシュワルツ200ドブとともにオジャマしたケーメーです。
 オフ会会員のみなさん。お久しぶりです。その節は、まだNinjaオーナーになっていない私にも、親切に接していただき、ありがとうございました。 
 横尾さん。今、Ninja−320を受け取りました。
とうとう我が家に噂の忍者「黒影」がやってきました。
夕食後、梱包を解こうと思いますが、中身がわかっているとはいえ、今の気持ちは、プレゼントを開封する前の子どものようです。
巷では、納期2年という声もささやかれる中、早くても夏頃納品と思っていましたので、喜びもひとしおです。
 これで、準会員を卒業して、Ninja初心者の身ではありますが、
胸を張ってオフ会へ参加したり、このメッセージボードへの書き込みができます。
 横尾さん。先輩のみなさん。今後ともよろしくお願いします。



973. 補足 バルカローレ  2003/04/01 (火) 10:29
補足致します。

「五合目登り口の温度計」と云うのは富士山スカイラインから富士宮口新五合目へ登る旧有料道路(現在封鎖中)の分岐点の旧料金所前にあります。

言うまでもないとは思いますが、新五合目の登山道の登り口ではありません。言葉が足りませんでした。



972. Re: カリブ残念ですね バルカローレ  2003/04/01 (火) 04:31
OKAZAKIさん、横尾さん。

只今、西臼塚より帰還致しました。

御殿場からの道路は水ケ塚辺りの路側帯に若干雪が残っているものの走行には全く問題ありません。
西臼塚周辺及び駐車場の中も既に雪は残っていません。
五合目登り口の温度計は4月1日午前1時で3度、無風でした。

昨夜は流れ星とタヌキをたくさん見ました。もちろん星雲星団も忘れずに見てきました。



971. Re: 質問:Ninjaの筒内気流対策 横尾 潔  2003/04/01 (火) 01:11
Hamさん、こんばんは。

> 原因は筒内気流にあるようで、移動中の車内が24.5℃、外気が0℃以下の場合、
> 3時間程度では全く温度順応しないようです。

3時間ですか!。それは時間が掛かりすぎですね。気温差24.5℃はさすがに厳しいと思います。冬場は特に気を付けないといけないですね。

まず主鏡部鏡筒の置き場所ですが、なるべく気温の低いところ、たとえばリヤシートの上などに置いてください。フロアがかなり熱くなる車もありますので、荷物室に置く場合はすのこを敷くなどして対策すると良いです。

私の場合は、目的地に近くなったら(あと30分位)窓を全開にして走ります。ちゃんと着込んでおかないと寒いですが、これでだいぶ違います。

あとは夕方なるべく早く現地に到着し、望遠鏡をセットして温度順応させておくことでしょうか。

とにかく鏡を暖めないこと、これが肝心だと思います。



970. Re: カリブ残念ですね 横尾 潔  2003/04/01 (火) 00:56
Okazakiさん、どうも。

> 横尾さん、カリブ残念でしたね。

もうすこし乗ろうと思っていたので、残念です。
というか、それよりも思わぬ出費であわててます(^^;。

> 横尾さん、今後とも「カリブ」の大きさを忘れずに物造りをしてくださいね。

らじゃ。

> 来週(4/4or5)行こうかと思っておりますが、道路の状態・気候などどうなっておりますでしょうか?ノーマルタイヤでも大丈夫でしょ

私も気になっています。代車の都合が付いたら行けるかも。



969. 質問:Ninjaの筒内気流対策 Ham  2003/03/31 (月) 20:15
購入後1年を過ぎたNinja320ユーザーです。
この1年天候に恵まれず、なかなか覗けていませんでした。
ようやく先週末、一晩中雲一つない晴天に恵まれ、春の銀河や球状星団を堪能しました。
その折、木星をトラスドブやシュミカセと見比べたのですが、シーイングは良いのに、
どうも縞模様がはっきり見えませんでした。
原因は筒内気流にあるようで、移動中の車内が24.5℃、外気が0℃以下の場合、
3時間程度では全く温度順応しないようです。
冬季、移動中の車内温度は幾らぐらいにすれば良いのでしょうか?
また、ファンとかでNinjaの筒内気流対策をしている方居られましたら、
その取付方法等をアドバイスいただけないでしょうか?
その他、Ninjaの性能アップや使いやすくするための工夫されている方おられましたら、
何なりと教えていただけると幸いです。
私がやっているのは等倍ファインダーの追加や、9×50ファインダーの位置交換です。
前方中央に移すことで、疲労(特に腰への負担)がぐんと減りました。
ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、みなさんからのアドバイスをお待ちしております。



968. カリブ残念ですね Okazaki  2003/03/31 (月) 19:05
Okazakiです。
横尾さん、カリブ残念でしたね。
しばらくHPを見れなかったため、話題に乗り遅れました。
私もご存知のように「カリブ」ですので、横尾さんが造るものは必ず「載る」と確信(安心)しておりましたので、残念です。
私は、経済的問題でカリブに乗り続けることになりそうです。
横尾さん、今後とも「カリブ」の大きさを忘れずに物造りをしてくださいね。
ところで、先週末は「富士山麓」に行かれた方はいらっしゃいますか?
来週(4/4or5)行こうかと思っておりますが、道路の状態・気候などどうなっておりますでしょうか?ノーマルタイヤでも大丈夫でしょうか?また、最適な場所(西臼塚?)などお教えいただければ幸いです。



967. Re: 明日の晩は晴れそうですね 横尾 潔  2003/03/29 (土) 01:08
宇高さん、どうも。

> 明日の晩は晴れそうですね。西臼塚を目指そうと思います。

良いなぁ、私は仕事です(;;)。
代車だから、ちょっと気が引けるし(^^;。

> ところで横尾さん、ホームページのタイトルが何者かに
> 書き換えられていますよ!

あ、ほんとだ゜゜(o )☆\(--;)バキ



966. 明日の晩は晴れそうですね 宇高  2003/03/28 (金) 22:51
こんばんは。宇高です。
明日の晩は晴れそうですね。西臼塚を目指そうと思います。
安田さん、他の皆さんは如何ですか?

ところで横尾さん、ホームページのタイトルが何者かに
書き換えられていますよ!



965. Re^4: 全損決定(;;) 横尾 潔  2003/03/24 (月) 15:45
安田さん、どうも。

> "星に願いを"のウィッシュですね(^^)

そうなんです。でもホントに欲しいのは
シェルビーコブラ427なんですが゜゜(o )☆\(--;)バキ

> 私の場合は五合目が庭代わりなので、登坂能力が必要です(^^;

つーか、ヒルクライムの性能でしょ(^^;。
安田さんが来るとタイヤの焦げる臭いがぷんぷんするし。

> 戦争が始まってガソリンが高騰しなければ良いのですが...。金欠

まったく困ったものです。一日でも早く終わって欲しいと願ってます。



964. Re^3: 全損決定(;;) 安田 俊一  2003/03/23 (日) 23:27
横尾さん、

ウィッシュですか(^^)/
確かさそり座/いて座の天の川をバックにしたCMがありましたよね。ちゃんとした星野写真だったので印象に残っています。
"星に願いを"のウィッシュですね(^^)

私の場合は五合目が庭代わりなので、登坂能力が必要です(^^;
しばらくはセダンで我慢します。

****
戦争が始まってガソリンが高騰しなければ良いのですが...。金欠



963. Re^4: 全損決定(;;) 横尾 潔  2003/03/23 (日) 00:44
トラさん、どうも。

> BYPの新製品のサイズがこれで決まってしまうような気がするので。

うーむ、そう言われてみると確かに(^^;。
ま、うちの車が日本標準サイズと言うことで゜゜(o )☆\(--;)バキ



962. Re^3: 全損決定(;;) トラ  2003/03/22 (土) 17:42
横尾さん、こんにちは、トラです。

愛車との別れはいつも悲しいものですね。お察し申し上げます。

ところで、横尾さんの次の車のサイズに非常に興味があるのです。というより、できるだけ小さいのにしてください!!(滅茶苦茶か勝手)  BYPの新製品のサイズがこれで決まってしまうような気がするので。

失礼なトラでした。



961. Re^2: 全損決定(;;) 横尾 潔  2003/03/20 (木) 17:24
安田さん、どうも。

> 次の車が気になります(^^;

ひ・み・つ゜゜(o )☆\(--;)バキ
ウイッシュという7人乗れるファミリーカーです。4人家族なんですけどね(^^;。後ろのシートをたたむと、かなりフラットで広い空間ができるのが私的には魅力です。

> 納車5月初めということは富士山五合目の山開きに間に合うかもですよね(^^)/

何とか間に合ってほしいです。とにかく1ヶ月くらい車のない生活になってしまう(かもしれない)のがつらいです。

> 車が車検の年なので、浮気を始めてます...ホシミに最適な車とは?!

安田さんちはやっぱし子供がたくさん乗れるやつでしょう。(^^;



959. Re: 全損決定(;;) 安田 俊一  2003/03/20 (木) 03:02
横尾さん、

次の車が気になります(^^;
納車5月初めということは富士山五合目の山開きに間に合うかもですよね(^^)/

****
車が車検の年なので、浮気を始めてます...ホシミに最適な車とは?!



958. 全損決定(;;) 横尾 潔  2003/03/16 (日) 01:06
というわけで、長年連れ添った愛車と悲しい別れを告げなければならなくなりました。

で、次の車を注文することになったのですが、納車が5月はじめだそうです(^^;。代車もそうは長く借りられませんから、しばらく車のない生活を強いられそうです。

ううむ、これで4月と5月のOFF会は開催不能に・・・(;;)



957. Re: ご愁傷様です 横尾 潔  2003/03/13 (木) 01:20
イカデビルさん、どうも。

> 車が大破、とのことでお悔やみを申し上げます。

全損かどうかは明日判明します。まぁ100%全損でしょう。

> 早く精神的ショックから立ち直られることをお祈りしております。

おかげさまで代車も来て、だいぶ精神的にも復帰しました。
ご心配をおかけしました。



956. ご愁傷様です イカデビル  2003/03/11 (火) 20:44
横尾さん>
車が大破、とのことでお悔やみを申し上げます。
大切な横尾さんのお体が無事で何よりでした。
早く精神的ショックから立ち直られることをお祈りしております。

西臼塚は良かったようですね。
僕も山梨の上九一色村で頑張っていたのですが、湿気と雲で敗退してしまいました。
どうせ、静岡に帰る途中だったので、そちらへ行けば良かったです。



955. KOBAさんどうも エチゼンヤ  2003/03/11 (火) 19:35
朝までガンパッテおられたんですね。しっかり90個も観望されたとは驚きです。家で朝に目がさめたらとんでもない風が吹いていたのでどうされたかと心配していました。

私は天候が不安定で行こうかどうしようかと迷って出遅れ,望遠鏡の設置で手間取り,スカイセンサーの操作方法を忘れ,晩飯でくつろぎ,22時頃からやっとメシエマラソンの予行観望を始めたんですが,雲がじわりじわりとせめてきて30個程度しか見れませんでした。



954. 西臼塚 KOBA  2003/03/10 (月) 22:36
エチゼンヤさん

安田さんと薄明かりが始るまで頑張っていました。3時を過ぎるころから星空が見え始め夏の星座の天体を観望することが出来ました。風も、結露もなく、寒さもさほどではなく、まずますのコンディションでした。結局90個くらいの天体を観望し、ハーフメシエマラソン相当でした。

> 空とメガスター5を交互に見ながら星座のお勉強はとてもためになりました。24時すぎにはべた曇りになって帰りました。
>
> 忍者の皆様はがんばっておられましたが天候はどうだったんでしょうか。


953. 事故はいやですね 横尾 潔  2003/03/10 (月) 00:15
皆さんどうも、ご心配をおかけしてすいません。

首の痛みもなく、体の方はまったく大丈夫です。ちょっと精神的に落ち込み気味ですが(^^;。

翁さん>
あ、Yさんですね。無事ファーストライトは出来たのでしょうか?。
ほんと、居眠り運転には十分に注意しましょう。無理は禁物ですね。

中井さん>
今のところ体の方は大丈夫なようです。相手の出方によっては痛くなっちゃうかも(^^;。

KOBAさん>
幸い仕事にはまったく影響がなくて良かったです。しかし当て逃げとはがっかりですね。なんか殺伐としたツリーになりつつあるような(^^;。

エチゼンヤさん>
私も早くフィールドで試してみたいです>MEGASTAR5
ノテパソのバッテリーは、予備をたくさん持ってないと安心して使えないですね。



952. 横尾さんお気の毒です エチゼンヤ  2003/03/09 (日) 18:32
ぶつけられると本当に腹が立ちますよね。でも怪我がなくて何よりでした。

土曜日,西臼でメガスター5を使ってみました。ところが,いきなりノートの電池がガスケツ,充電して行ったはずなのに,,,,なぜ?
予備のバッテリーでなんとかしのぎました。

空とメガスター5を交互に見ながら星座のお勉強はとてもためになりました。24時すぎにはべた曇りになって帰りました。

忍者の皆様はがんばっておられましたが天候はどうだったんでしょうか。



951. Re: 交通事故に注意しましょう KOBA  2003/03/08 (土) 08:26
横尾さん

怪我がなくてなによりです。お見舞い申し上げます。
車が全損するほどの事故で怪我がなかったことは
たいへん運が良かったと思います(天気運は??)。
Ninjaを心待ちにしているたくさんの人々のためにも
絶対に怪我なんぞできません。事故に遭われぬよう
注意して下さい。

私は、昨年の第一回のオフ会の折、矢板のサービス
エリアで駐車中、当て逃げされてしまいました。
悔しいったらありゃしません。

> さっき、交差点で信号無視の車に突っ込まれてしまいました。
> 体は何ともなかったものの車はたぶん全損(;;)。



950. Re: 交通事故に注意しましょう 中井 健二  2003/03/08 (土) 00:29
横尾さん、お久しぶりです。(毎日見ていますが・・・)

> さっき、交差点で信号無視の車に突っ込まれてしまいました。
> 体は何ともなかったものの車はたぶん全損(;;)。
>
お体が無事で不幸中の幸いです。最近、ルールもマナーも守らないドライバーが増えて困ったもんです。
私も気をつけるようにします。
後で体が痛くなったりするかも知れないので、そんな時はすぐにお医者さんに行ってくださいね。



949. Re: 交通事故に注意しましょう 翁  2003/03/07 (金) 23:55
お久しぶりです。

> さっき、交差点で信号無視の車に突っ込まれてしまいました。
> 体は何ともなかったものの車はたぶん全損(;;)。
車残念ですけど、怪我なくてほんと良かったです。体が一番大事ですから。
保険金いっぱい出て、うまく買い換えできるといいですね。

睡眠不足で自損したことあるので、バルカロ−レさんの言葉が胸に染みます。

知人にNinja400が届いて、明日ファーストライトするらしいのですが、
仕事で行けないです。う〜ん残念。



948. Re^2: 交通事故に注意しましょう 横尾 潔  2003/03/07 (金) 23:41
皆さん、どうも。ご心配をおかけしました。

ホントに不幸中の幸いで、衝撃もなくて、まったく無事でした。車が吸収してくれたようです。

カリブは11年目なので、全損でも一銭も出ないかもしれません(^^;
近々新車に買い換えるつもりだったので、あきらめはついているのですが、つなぎの代車位は出して欲しいもんです。向こうの保険屋さんがなんて言ってくるか・・・。

ああめんどくさ。



947. Re: 交通事故に注意しましょう 安田 俊一  2003/03/07 (金) 23:28
横尾さん、

大変ですね(;;)心中お察しします。
体に何もなかったということは不幸中の幸いです。
Ninja教教祖様が安泰であったというは信者としては何よりです。
****
相手の保険でカリブが新車になったりしませんか?!



946. Re: 交通事故に注意しましょう 馬のしっぽ  2003/03/07 (金) 19:30
> 体は何ともなかったものの車はたぶん全損(;;)。

(>_<) 驚きました。

Ninjaユーザーの一人として、横尾さんがご無事で
ホッとしております。

しかし、富士山で右にとまっていたあのカリブさんが・・
合掌!



945. Re: 交通事故に注意しましょう バルカロ−レ  2003/03/07 (金) 19:14
> さっき、交差点で信号無視の車に突っ込まれてしまいました。

車は大破してしまった様ですが、お怪我が無くて何よりでした。

それにしても最近マナーのなっていないドライバーや運転技術の未熟なドライバーが増えています。お互いに気を付けましょう。
特に私達の場合は星見の帰途の居眠り運転には充分に気をつけなくてはなりません。眠気を感じたら早めに車を停めて仮眠をとりましょう。



944. 交通事故に注意しましょう 横尾 潔  2003/03/07 (金) 17:11
さっき、交差点で信号無視の車に突っ込まれてしまいました。
体は何ともなかったものの車はたぶん全損(;;)。

皆さんも交通事故には十分注意してください。
あ〜あ、なんかがっかり。



943. Re^2: メガスタゴン 横尾 潔  2003/03/06 (木) 20:47
安田さん、どうも

フムフム、なるほどわかってきました。日本語翻訳ソフトを使ってHELPファイルを日本語にして読んでいるんですが、変な日本語になっちゃうんで、ちんぷんかんぷんでした(^^;。

> それにしても春一番といい天候不順ですね。

急に真冬に戻っちゃうし(ーー;



942. メガスター5 エチゼンヤ  2003/03/05 (水) 20:44
安田さん,ありがとうございました。

教えられたとおりやってみたらうまくいきました。
取説を見ても,実物でやってもうまくいかないとき知っている人に聞くのが一番です。またよろしくお願いします。

メシエマラソンに使うなら,何も登録しなくてもカタログフィルタでメシエだけを表示させればいいんですよね。

メガスタゴンでは可愛くないので,メガスター5に戻しました。
でもメガちゃんもいいかも。(たまちゃんのパクリってことが見え見えですが)
3等星位しか見えないこのあたりでは,キロスター5あたりが調度いいかな。



941. Re: メガスタゴン 安田 俊一  2003/03/05 (水) 00:40
エチゼンヤさん、こんばんは。

UserGroupへの入力方法は入れたい対象を星図上で選択して、左クリックするとDSOのデータボックスが現れますので、そこで右クリックしてPropertiesを選択するとどのDBに登録されているか表示がされています。そこでチェックボックスをクリックすることで登録となります。
面倒ですが、この方法しかないようです。
UserGroupを使うメリットは切り替えが高速で一瞬だということですね。ObservingListを使う方法はかなり時間が掛かり実用的だと思えません。
私の場合は、小さなNotePCで減光した上でMegaStar上の星図を使いStarHoppingで望遠鏡に導入して、見えた場合にはさきほどの方法でUserGroupに登録しています。

ちなみにMegaStarで観望順を管理するのはどちらかと言うと不向きです。それをやろうとすると、たとえば観望前に観望順に天体をObservingListに登録していきViewCurrentListでObservingListを表示して順に表示していく方法が良いと思います。ObservingListを観望リストとして作成し、順に確認して見える見えないをUserGroupに登録するという感じでしょうか。
文章に書くと分かりにくそうですが、いかがでしょうか。

****
それにしても春一番といい天候不順ですね。



940. メガスタゴン エチゼンヤ  2003/03/03 (月) 20:56
Mega Star 5の愛称なんですが。

User Groupへは到達しましたが,データをどうやって入れるのか分からずウロチョロしてます。簡単にM天体などをクリックしてデータを入れられないんでしょうか

例えば,メシエマラソン用に時間を追って見えるM天体を入れて置くにはどうすればいいでしょうか。具体的に操作を教えて頂ければ大変ありがたいです。

もうひとつ,望遠鏡にコンパスと傾斜計を取り付けて地平座標を読み取り,それをメガスタゴンにインプットしてなんの星か表示させるなんてことができるといいんですが。

子供電話相談室風の相談でした。



939. Re: お勉強負けそうです 横尾 潔  2003/03/03 (月) 00:01
エチゼンヤさん、どうも。

> Mega Star 5いじってると楽しいですね。パーソナルプラネタリウムって感じです。

とにかく、表示スピードが速いのがストレスたまらなくて良いです。まだまだ分からないところだらけですが、習うより慣れろの精神でチョコチョコいじっていますです。



938. Re: 1日後ならば 横尾 潔  2003/03/02 (日) 23:58
Ninoさん、どうも。

> 今日は朝から快晴、午後からは強風もやみ、絶好の天気!
> 1日後ならば・・・と悔やまれます。

一人で行動する訳じゃないので、その辺の機転が利かないのがつらいところです。

> 気温も高いので、薄明の中、木星を見ています。
> シーイングも結構いいですよ。

なんか、ぐっと暖かくなりましたね。当地も晴れてますが、なんかシケっぽい空になってしまいました。



937. Re: HP公開しました 横尾 潔  2003/03/02 (日) 23:53
池田さん、どうも。お久しぶりです。

> 念願のHPを公開しました。

見てきました。すばらしいですね。2インチ双眼装置も驚きましたが、ドブの工作も大変手が込んでいて感心しました。機会があったらぜひ一度実物を拝見させてくださいね。

うーん、最近自作をサボってましたが、私もなんか作りたくなってきました。まずは時間を作らなきゃだな(^^;。



936. お勉強負けそうです エチゼンヤ  2003/03/02 (日) 19:32
横尾さん,User Groupへの到達の仕方を教えて頂いてありがとうございます。やってみます。

Mega Star 5いじってると楽しいですね。パーソナルプラネタリウムって感じです。



935. 1日後ならば Nino  2003/03/02 (日) 18:19
昨日の天気は本当に残念でした。

今日は朝から快晴、午後からは強風もやみ、絶好の天気!
1日後ならば・・・と悔やまれます。
花粉が多いのが玉に瑕ですが。

気温も高いので、薄明の中、木星を見ています。
シーイングも結構いいですよ。



934. HP公開しました 池田 [URL]  2003/03/02 (日) 13:48
横尾さん。みなさん。こんにちは
大変ごぶさたしております。ROMはしておりました(^^);

念願のHPを公開しました。
横尾さんにアドバイスしていただいた3分割自作鏡筒も載せています。
ハンドルネームはインディゴ(I’m D.I.Y.Go!)です。
HPの作り方、UPの仕方がたどたどしいですが、ご一覧下さい。
よろしく。
http//homepage3.nifty.com/imdiygo/



933. Re: オフ会残念でした 横尾 潔  2003/03/02 (日) 11:47
DSOsのDSO database Option→Show Group(s)Onlyのラジオボタンをチェックすると見えます。DSOs→DSO Utility→Groupsから選択してチョメチョメするようです。

どうやるかは全然わかりません。バキ

現在せっせと勉強中。



932. オフ会残念でした エチゼンヤ  2003/03/02 (日) 09:27
安田さん,Mega Star 5ですが

★私の場合、UserGroup1,2,3に次のように登録して使ってます。

User Groupというのはどこに入っているでしょうか。(Fileとか
ViewとかOptionとか片っ端から開いて見ましたが見つかりません)



931. 何もそんなに降らなくても 横尾 潔  2003/03/02 (日) 01:23
まったく、大雨になってしまいましたね(-_-)。

SORATUKAIさん>
今後も企画しますので、ご都合の良いときにぜひご参加下さい。

Okazakiさん>
今はだいぶ収まりましたが、一時は嵐のようでしたね。明け方頃にはすばらしい星空が拝めるかも(^^;。

安田さん>
週末に天気が悪くなるパターンは、はまるとしばらく続くときがありますよね。なんとか次の新月までには変わって欲しいものです。

おーはしさん>
来週に延期も考えたのですが、仕事の都合で私が参加できません(^^;。
また企画しますので、その時はよろしくお願いします>ALL



930. Re: 届きました 横尾 潔  2003/03/02 (日) 01:05
takaさん、こんばんは。

> 昨日、Ninja320が届きました。

大変お待たせしてしまいました。m(_ _)m

>主鏡ユニットを持ち上げる時に、耳軸の処を持っても何だか滑りそうで、意外に重く感じました。

フォークにセットするときは、片手で鏡筒の下側をもち、反対の手で抱きかかえるようにして持ち上げた方が安全かもしれません。

> それにしても、この天気の悪さはどういう事でしょう。
> ファーストライトは、何時になるんでしょうか?

日曜の晩は晴れそうですね(^^)。

> それとお尋ねしたいことも幾つかあるんですが、

分からないところなどありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。

今後ともよろしくお願いいたします。



929. Re:オフラインミーティングは中止 おーはし  2003/03/01 (土) 22:57
おーはし@茨城です。

いやぁ、今すごい雨です。
当地でも、このところ毎週末、天気が悪いです。

横尾さん、
4月にでもまた企画してくださいネ。
次回に期待しています!



928. Re: オフラインミーティングは中止 安田 俊一  2003/03/01 (土) 13:18
残念です(^^;
ただここまで天気が悪いと諦めもつきますね。
平日天気が良く週末悪天というパターンが続いていて気になります。
出番がなく私のNinjaも泣いてますです。



927. 残念です Okazaki  2003/03/01 (土) 09:31
残念です。
1時間前に東名を走ってきましたが、御殿場付近はすでにどしゃ降りでした。
中止はいたしかたないですね。
次回に期待しましょう。



926. 届きました taka  2003/03/01 (土) 09:24
福岡に住む taka です。
昨日、Ninja320が届きました。
昨年の1/22に発注して、待つこと1年と1ヶ月余り、晴れてNinjaユーザーの末席に連なることができました。
昨年11月頃に笠井さんに納期を尋ねたときには、昨年1月以降受注分のミラーの入荷は、今年の3月頃との返事でしたので、手にするのは4月頃
かなと思っていましたので、佐川急便から「千葉のバックヤードさんから荷物が届いていますが」と連絡があったときには、「えっ?」と言う感じでしたが、うれしい誤算でした。
さっそく梱包をほどき、組み上げてみましたが、主鏡ユニットを持ち上げる時に、耳軸の処を持っても何だか滑りそうで、意外に重く感じました。以前持っていた20cmF6の反射に比べて、とにかく「デカイッ!!」(当たり前ですが)という印象でした。
これを手足のように動かせるように早くなりたいものです。
それにしても、この天気の悪さはどういう事でしょう。
ファーストライトは、何時になるんでしょうか?
それとお尋ねしたいことも幾つかあるんですが、これから出かけなければななりませんので、それは後ほどこの掲示板か、直接メールでお尋ねするとして、取り急ぎ、受け取りの連絡まで。
これからもよろしくお願いいたします。



925. 残念無念 SORATUKAI  2003/03/01 (土) 09:22
くっそー、何もねらい打ちしなくても>雨雲
 まさにその一言のみですネ。次回が参加可能な日だと良いのですが・・・・・。



924. オフラインミーティングは中止 横尾 潔  2003/03/01 (土) 09:09
大変残念ですが、天候悪化のため第3回オフラインミーティングは
中止といたします。

雨量もかなりあるようですし、風も強いみたいで最悪ですね。
来週へ延期も考えたのですが、しばらくまた忙しくなってしまうので、3月中は無理そうです。

くっそー、何もねらい打ちしなくても>雨雲



923. Re^3: 3月1日参加希望です 横尾 潔  2003/02/28 (金) 12:19
安田さん、どうも。

> 私の使い方が正解かどうか別にしてオフ会で機会があれば説明させていただこうかと思ってます。

ぜひよろしくお願いします。

> 私の場合、UserGroup1,2,3に次のように登録して使ってます。

なるほど、自分用のオリジナルなリストは必要ですね。早速やってみよう。

> 天気予報が芳しくないですね。よくなれよくなれ!!!

最悪の状態ですね。雨が雪に変わったりしたら遭難のおそれも(^^;。
明日の9時頃に結論を出しますが、ちょっと厳しいかもしれませんね(;;)。



922. Re^2: 3月1日参加希望です 安田 俊一  2003/02/28 (金) 01:12
エチゼンヤさん、横尾さん、こんばんは。

MegaStar5のご入手おめでとうございます(^^)/
私の使い方が正解かどうか別にしてオフ会で機会があれば説明させていただこうかと思ってます。
私の場合、UserGroup1,2,3に次のように登録して使ってます。
UserGroup1: 今まで見たことのあるDeepSky天体
UserGroup2: これから見たいと思うDeepSky天体
UserGroup3: UserGroup1,2の和

ObservingListなるものがあるのですが、見たものの結果リストとしてしか使えないため上のUserGroupを使ってます。
いかがでしょう。

****
天気予報が芳しくないですね。よくなれよくなれ!!!



921. Re: 3月1日参加希望です 横尾 潔  2003/02/27 (木) 20:39
エチゼンヤさん、どうも。

> お願いします。でも,天気予報がなぁ,,,外れろぉ。

ホント、オフの時間をねらい打ちするような天気予報になってきましたね。何とかならないもんでしょうか。

> 偶然ですがMega Star5を私も1週間前に買いました。この掲示板で話題になっていましたので。

それはそれは。オフに間に合うかどうかちょっと心配だったのですが、間に合ってほっとしました。まだインストールしただけですが。

> ○データベースの索引がとても楽です。試しに「馬の頭」と入れて
>  みたらちゃんとその位置が表示されました。

どれどれ・・・あれ、出てこないなぁ。
あ、英語じゃなきゃダメか゜゜(o )☆\(--;)バキ

> まだあまり良く使い方が分かりませんが先輩に教えて頂きながら
> 一緒にお勉強しましょう。

よろしくお願いします<(_ _)>



920. 3月1日参加希望です エチゼンヤ  2003/02/27 (木) 13:23
石原さんと同じ天文グループに所属させて頂いております。
双眼ドブ使いのエチゼンヤです。
10月のオフ会にも一緒させて頂きましたが,今度もよろしく
お願いします。でも,天気予報がなぁ,,,外れろぉ。

偶然ですがMega Star5を私も1週間前に買いました。この掲示板で話題になっていましたので。

ちょこっと,感想を。

×取説,星座の表示等が日本語でない。(仕方ないかぁ,グスン)
○日本の都市の緯度経度がのデータが入っている(△西臼塚を入れ
 てもらいたかったっす)
○方位が北が0度でコンパスと同じなのでとても分かりやすい
○倒立鏡像表示ができる。これはとてもありがたいです。
○望遠鏡や各種アイピースのデータを入れておいて実視野を○で
 表示できる。ファインダーやテルラドの視野も同様に表示できる。
○データベースの索引がとても楽です。試しに「馬の頭」と入れて
 みたらちゃんとその位置が表示されました。
 馬の頭の黒い絵も見えます。

まだあまり良く使い方が分かりませんが先輩に教えて頂きながら
一緒にお勉強しましょう。







919. MEGAStar5来る! 横尾 潔  2003/02/26 (水) 20:24
今日やっときました>MEGAStar
まだインストールしただけですが、初期設定などで注意するべき事などありましたら、アドバイスお願いします。

ノートPCはXGAのやつを用意できました。思いっきりジャンク物ですが(^^;。



918. Re: オフ会連続欠席・・・無念。 横尾 潔  2003/02/26 (水) 20:20
おーはしさん、どうも。

> 惑星に浮気していました。(笑)

この浮気者っ゜゜(o )☆\(--;)バキ

> 前回に続き今回も欠席になってしまいます。

それは残念です。またの機会によろしくお願いします。

> みなさん、凍結や動物、花粉に気を付けて星を見て来て下さい。

どうも天気が・・・

> 私の防寒着ですが、毎年少しずつ揃えてきました。

やっぱり山屋さんへ行かないとダメですかねぇ。近所に魚釣りやさんはあるんですが(^^;。今度行ってみます。



917. オフ会連続欠席・・・無念。 おーはし  2003/02/26 (水) 12:28
ご無沙汰しております。
茨城のおーはしです。

しばらく仕事が忙しかったのと
惑星に浮気していました。(笑)

今週末のオフ会ですが、
他の用事をどうしてもキャンセルできなかったので、
前回に続き今回も欠席になってしまいます。
みなさん、凍結や動物、花粉に気を付けて星を見て来て下さい。

私の防寒着ですが、毎年少しずつ揃えてきました。
1.登山用の下着でミズノのサーモブレス(?)っていうやつ。
2.登山用でモンベルの薄手フリース上下。色は黒。
3.登山用でモンベルの厚手フリース上下。色はクリーム。
4.サッカー用のウィンドウブレーカーとベンチコート。
5.登山用靴下、マフラー、毛糸の帽子、指先が出る手袋
6.防寒ブーツ(マイナス?度対応とか書いてあった)

さすがにフル装備だと汗ばんじゃいマス。(笑)
その時の状況に合わせて組み合わせています。
カイロもいいですが、温かい飲み物も効果がありますネ。

<おまけ>
子供達に、黒のフリースを着ると「黒熊君」、
クリームのフリースを着ると「白熊君」と笑われていマス。



916. Re^3: 防寒肌着 横尾 潔  2003/02/24 (月) 23:45
あ、ぽかぽかベストというのは、ガスのやつじゃなくて充電池式の電熱タイプのやつです。



915. Re^2: 防寒肌着 横尾 潔  2003/02/24 (月) 16:39
安田さん、どうも。

> 肌着は近くの店で売っていた長袖の一応防寒はうたってますが安いヤツです。

私はスキーをしないので、ろくな防寒着を持ってませんでした。防寒靴だってホームセンターで買った¥980のやつだったし(^^;。
なので今回の肌着は大冒険です。

> 寒さに利くのは松下電工製のホットベルトですね。本当はホットベ

それ、義父が持ってました。今度借りてこようかな(^^;。
ぽかぽかベストも良いかなと思ったのですが、知り合いが購入してスイッチを入れたら煙が出てきたそうな。すぐに交換してもらって、その後は快適に使えているようですが、上にさらにジャンパーを着たりするとちょっと心配ですね。もし燃えるようなことがあったらえらいことですし。

> あとはホッカイロを惜しみなく使うことでしょうか。

最近はかなり安く売ってますから、惜しみなく使えますね(^^;。
靴の中に入れるやつもかなり気持ち良いです。

> 3月の西臼ですが、例年ですとそれほど寒くはなく最低でも-5度くらいだったと思いますので、意外としのぎやすいと思います。

今年はどうでしょうか・・・。

> 恐れていた花粉症が発症しました(^^; づらいっす。

そりゃ寒さよりつらいですね。良い薬にヒットするとかなり症状が治まるみたいですから、一度医者に行ってみるのも良いかも。
幸い私はまだ発症してませんが、そろそろかなぁ・・・(^^;



914. Re: 防寒肌着 安田 俊一  2003/02/24 (月) 00:56
こんばんは、安田です。

肌着は近くの店で売っていた長袖の一応防寒はうたってますが安いヤツです。
寒さに利くのは松下電工製のホットベルトですね。本当はホットベストがもっと暖かいようなのですが、金欠でホットベルトで我慢しています。ガスカートリッジで暖めるものですが、ホッカイロ10個分くらいの暖かさはあります。どうも絶版になってしまったようで残念なのですが、中古であればいいのですが。
あとはホッカイロを惜しみなく使うことでしょうか。

3月の西臼ですが、例年ですとそれほど寒くはなく最低でも-5度くらいだったと思いますので、意外としのぎやすいと思います。

****
恐れていた花粉症が発症しました(^^; づらいっす。




913. 防寒肌着 横尾 潔  2003/02/23 (日) 10:38
昨日到着したんですが、帝人のテビロンという繊維を使った防寒用の肌着というのを買ってみました。

よく新聞なんかの広告で、アヤシイおっさんがアルプスを背景にして肌着でニコニコしてる、合成写真丸出しのアレです(^^;。上下で14,000円!もするので躊躇してたんですが、今度のオフでの寒さを考えて、思い切ってだまされてみることにしました。

気温5度くらいの時に上肌着だけで屋上にしばらくいてみたのですが(アヤシイ〜)、暖かくはないものの寒くはないという不思議な感覚です。そのままずっといられる感じ。首筋などから風が入るとさすがに寒いですが。

今度のオフで実際に試してみたいと思います。皆さんは何か特別な防寒用品をお持ちですか?。



912. Re: オフ会参加予定 横尾 潔  2003/02/23 (日) 10:25
Ninoさん、どうも。参加表明ありがとうございます。

> でも、早くても夕方までは出発できそうもないので、
> あまりに出発が遅くなるようでしたら断念します。

お忙しそうですね。無理しないようにしてくださいね。

> この季節、寒くてなかなか出動しないので、

なかまなかま(^^;。歳を重ねるごとにおっくうになってしまいます。

> 春のディープスカイは初めて見るものも多そうで楽しみです。

事前の準備が大切ですよ。とにかく見る物だらけですから。
私も今日あたり計画を練っておこうっと(^^;。



911. オフ会参加予定 Nino  2003/02/22 (土) 23:44
こんばんは、Ninoです。
第3回オフ会に参加したいです。
でも、早くても夕方までは出発できそうもないので、
あまりに出発が遅くなるようでしたら断念します。

この季節、寒くてなかなか出動しないので、
春のディープスカイは初めて見るものも多そうで楽しみです。
よろしくお願いします。



910. Re: はじめまして、オーナMTGに参加させて頂きます 横尾 潔  2003/02/20 (木) 19:28
石原さん、こんにちは。参加表明ありがとうございます。

> 当日はNinjaの色々なチューニング方法を勉強できる事を楽しみに
> しております。

今回は大変な寒さが予想されるため、参加台数は少なそうですが、良い情報を交換できるといいですね。

> 目印は、筒の両端に白い反射テープを巻いたNinja320です。

了解しました。それでは当日よろしくお願いします。



909. はじめまして、オーナMTGに参加させて頂きます 石原 直和  2003/02/20 (木) 12:07
昨年末Ninjaのオーナになりました石原(和)と申します。
(9月ごろまではA天にいましたが、現在は辞めています。)

3/1の西臼塚へは別グループで予定していた事もあり、二股に
なって申し訳ないのですが、参加させて頂きたく書き込みました。
当日はNinjaの色々なチューニング方法を勉強できる事を楽しみに
しております。
目印は、筒の両端に白い反射テープを巻いたNinja320です。
よろしくお願い致します。



908. Re: 西臼塚の場所... 横尾 潔  2003/02/18 (火) 15:23
安田さん、どうも。地図修正しておきました。



907. 西臼塚の場所... 安田 俊一  2003/02/18 (火) 01:01
横尾さん、

西臼塚の場所ですが、HPの地図ですともうちょっと西で"富士山スカイライン"の字で言うと"ン"の字の右横あたりで、ちょうどT字路のあたりです。
修正よろしくです。m(@)m



906. 西臼塚への迂回路 安田 俊一  2003/02/18 (火) 00:55
こんばんは、安田です。

西臼塚駐車場ですが、例年ですと3/1あたりは積雪/凍結はほとんどありません。ただし富士スカイラインで御殿場方面から行かれる場合は、水ヶ塚駐車場あたりに若干ですが、凍結が残っている可能性はあると思います。
少しでも凍結のリスクを避けたいかたは、横尾さんが第3回オフ会のお知らせで書かれている地図の、国道469号線で十里木から2,3km富士市のほうに行ったところにある十里木CCへの右折(裾野方面から)で、快適なワインディングロードをずっと進むと、富士スカイラインにT字路でぶつかりますので、そこを右折して2,3km御殿場方面に登る手段があります。富士スカイラインで凍結があるのは、太郎坊への分岐のあたりから、新五合目の分岐あたりが一番多く、そこを迂回できます。
このルートがダメな場合は、かなりな積雪があった場合ぐらいです。

補足でした。



905. Re: オフ会参加希望 横尾 潔  2003/02/18 (火) 00:35
SORATUKAIさん、こんばんは。
参加表明ありがとうございます。

> 清水の舞台から飛び降りるつもりで、メールさせて頂きました。

ぜんぜん敷居は高くありませんので、もっとお気軽に(^^;。

> 同行はNinja320・150S-BINO・MN−61・Wife-1の4台の予定です。

なんと、お一人でその機材を!。すごいですねぇ。当日を楽しみにしています。

> なお、横尾さんにNinjaの光軸修正の御指導を賜りたいと思いますので、宜しくお願い致します。

了解しました。光軸調整は明るくないと出来ませんので、なるべく早い時間にお越し下さい。



904. オフ会参加希望 SORATUKAI  2003/02/17 (月) 23:25
静岡県焼津市在住の40年来の天文ファンです。出不精、キーボード無精のため、いつも掲示板を拝見するのみでしたが、今回は、春の星雲・星団を覚えたくて,清水の舞台から飛び降りるつもりで、メールさせて頂きました。同行はNinja320・150S-BINO・MN−61・Wife-1の4台の予定です。なお、横尾さんにNinjaの光軸修正の御指導を賜りたいと思いますので、宜しくお願い致します。





903. Re: オフ会参加いたします。 横尾 潔  2003/02/17 (月) 20:45
Okazakiさん、どうも。

> オフ会参加いたします。(仕事の都合がつけば・・)

参加表明ありがとうございます。無理のないようにお願いします。

> その時期は路上・駐車場には「雪」があるのでしょうか?滑り止めを持っていないので調達したほうがよろしいでしょうか?

雪の状況はよくわかりませんが、突然降り出すことも考えられますので、滑り止めはあった方がいいでしょうね。

昨日も成田山の方へ家族で買い物に行ったのですが、突然雨が雪に変わって、見る見るうちに真っ白になってしまい、あわてて帰ってきました。あの調子でもう1時間も降り続いたらえらいことになっていたと思います。

> ところで、2/13〜16の4日間で会社の特別休暇で「テニアン・サイパン」へ行ってきました。完全な家族サービスですが・・。

良いですねぇ。肉眼でもすばらしい星空だったでしょうね。

> 連日夜中の2時〜4時は砂浜に寝転がって観ていました。一瞬でしたが、寒く世知辛い日本を忘れることができました。

英霊には会いませんでしたか?(^^;


902. オフ会参加いたします。 Okazaki  2003/02/17 (月) 03:31
オフ会参加いたします。(仕事の都合がつけば・・)
よろしくお願いいたします。
その時期は路上・駐車場には「雪」があるのでしょうか?滑り止めを持っていないので調達したほうがよろしいでしょうか?

ところで、2/13〜16の4日間で会社の特別休暇で「テニアン・サイパン」へ行ってきました。完全な家族サービスですが・・。
Tシャツ1枚+短パンで見るオリオン座・冬の大三角は少々違和感がありましたが、高いカノープス・オメガ星団(M42並みの広がりを感じました)、南十字にCenアルファ・ベータ、エータカリーナなど月明かりの中でしたが見ることができました。10×50双眼鏡のみの持参でしたが、日本と違う星空に感動し、連日夜中の2時〜4時は砂浜に寝転がって観ていました。一瞬でしたが、寒く世知辛い日本を忘れることができました。是非月のない時にもう一度今度は望遠鏡持参で行ってみたいものです。(次はなかなか無いでしょうけど・・)

では、3月1日は楽しみにしております。



901. Re: 断念。 横尾 潔  2003/02/17 (月) 00:25
バルカローレさん、どうも。

> 第3回オフ会への参加を断念致します。

それは残念です。うまい具合に日程が組めると良いんですが。

> まあ、たまには真面目に働くとすっか、ク〜〜クヤシイ!!

たまには?゜゜(o )☆\(--;)バキ

> 皆さん、お気を付けて行ってきて下さい。

遭難しないようにします。なんといっても冬山ですから(^^;



900.  断念。 バルカローレ  2003/02/16 (日) 23:16
第3回オフ会への参加を断念致します。

今度ばかりはいくら悪知恵を働かせてもどうにもなりません。
まあ、たまには真面目に働くとすっか、ク〜〜クヤシイ!!

皆さん、お気を付けて行ってきて下さい。
素晴らしい観望会になることをお祈り致します。

           バルカローレ



898. Re^2: 第3回オフラインミーティング開催決定 横尾 潔  2003/02/15 (土) 22:10
KOBAさん、どうも。

> 念願のしし座、かみのけ座から乙女座にかけての系外銀河の観望にトライしたいと思います。

ずっと晴れてたら猛烈に忙しいですよ(^^;。天頂付近に来る前に次々と撃墜していこうと思うのですが、とても追いつきません。

> 路上のけものやスリップには気をつけて下さい。

その通りですね。みなさん十分に気を付けましょう。



897. Re^2: 第3回オフラインミーティング開催決定 横尾 潔  2003/02/15 (土) 22:04
安田さん、どうも。

> 参加します。

安田さんはデフォでしょう(^^;。

> 前回と同じく富士山くらぶのホームグラウンドなのでメンバーも集まると思います。

みなさんの邪魔にならないように場所取りしたいと思ってます。

奥の真ん中辺が良いかな゜゜(o )☆\(--;)バキ



896. Re: 第3回オフラインミーティング開催決定 KOBA  2003/02/15 (土) 20:54
横尾さん

第3回オフラインミーティングに参加します。念願のしし座、かみのけ座から乙女座にかけての系外銀河の観望にトライしたいと思います。降雪のないことを祈っています。

富士山スカイラインとすぐ下のR469は、秋〜冬の夜間にけものに遭遇することがしばしばあります。鹿や猪がぶつかって車が大破したという話をよく聞きます。オフ会に参加の皆さん、路上のけものやスリップには気をつけて下さい。


KOBA



895. Re: 第3回オフラインミーティング開催決定 安田 俊一  2003/02/15 (土) 14:23
こんにちは、横尾さん。

参加します。
前回と同じく富士山くらぶのホームグラウンドなのでメンバーも集まると思います。
よろしくお願いします。



894. Re: 西臼塚 横尾 潔  2003/02/15 (土) 01:02
イカデビルさん、どうも。

> 西臼塚でオフ会ですか・・・行きたいけど、僕の車では自信がないのでお休みになりそうですね。

それは残念ですね。今回はかなりサバイバルなオフになりそうなので、参加者も少ないでしょうね(^^;。また暖かくなったらご一緒しましょう。



893. 西臼塚 イカデビル  2003/02/14 (金) 00:57
ご無沙汰しております。
西臼塚でオフ会ですか・・・行きたいけど、僕の車では自信がないのでお休みになりそうですね。
皆さまお気をつけて。

そういえば、10月のオフ会の帰りに僕模試かを見たような気がします。
リスとか、テンとか、いろいろ飛び出すので結構怖いですね。



892. 第3回オフラインミーティング開催決定 横尾 潔  2003/02/14 (金) 00:55
というわけで3月1日から2日にかけて、富士山麓西臼塚駐車場にて第3回オフラインミーティングを開催致したいと思います。
詳細はトップページの「第3回オフ開催のお知らせ」から入ってください。

なお、メンテを希望される方は事前にメールか掲示板で参加表明とともにご連絡頂けると助かります。

Ninjaユーザーのみならず、多方面の方の参加をお待ちしております。



891. Re^4: 西臼塚駐車場 横尾 潔  2003/02/13 (木) 17:05
安田さん、どうも。

> 西臼塚ですが、御殿場方面から見て左側だけとなっています。右側にも若干スペースがありますが、駐車場ではないようです。

あ、そうですか。じゃ昔と変わらないですね。Webで探してたら両側に駐車場があるような情報があったので、変わったのかなと思いました。

それでは、御殿場方面から行って左側、奥の方へ集合ということにしましょう。

> ABSが無かったら轢いていたかもということもありました(^^;

うちの車付いてないし>ABS(^^;

> 特に11月は鹿の発情期のようで、そこかしこ鹿だらけになります。

よし、鹿せんべいを売ろう゜゜(o )☆\(--;)バキ



890. Re^3: 西臼塚駐車場 安田 俊一  2003/02/13 (木) 03:32
こんばんは、安田です。

西臼塚ですが、御殿場方面から見て左側だけとなっています。右側にも若干スペースがありますが、駐車場ではないようです。

富士山ですが、いい気持ちで飛ばしていると動物の飛び出しやコーナーの向こうに居たりとかで急ブレーキということになります。ABSが無かったら轢いていたかもということもありました(^^;
特に11月は鹿の発情期のようで、そこかしこ鹿だらけになります。



889. Re^2: 西臼塚駐車場 横尾 潔  2003/02/13 (木) 00:01
トラさん、どうも。

> 1月31日の夜中に、西臼塚に御殿場から向かう途中で鹿が1匹そして亦1匹と飛び出してきました。

私も何度か経験ありますが、しらびそへ行く途中に昼間遭遇したことがあります。親子らしい3頭の鹿でしたね。家族で行ったときだったので、子供たちは大喜びでした。

>(こちらは今のところラッキーしたようです)。

災難は忘れた頃にやってく゜゜(o )☆\(--;)バキ



888. Re: ズームバローとは?! 横尾 潔  2003/02/12 (水) 23:54
安田さん、どうも。

> ズームバロー(勝手に名前付けてます)って、バローとアイピースの距離を調整すればある程度は出来てしまうと思いますが、やはり新商品として距離がほとんど変化せず、収差やコントラストは悪化せず、ピント位置も変わらず、ってコスト掛けると出来るんでしょうか。

バローのレンズを二枚使って、その距離を可変することでバローの倍率を変えることは可能かもしれません。今度私も実験してみましょうかね。
よく分かりませんが、少なくともナグラーを設計するより簡単かも(^^;。

> そうなるとアイピース全般で売上が落ちる恐れがあるかなぁ。

それはあると思う(^^;。

> アイピースの抜き差しって全観望時間のうち結構な時間を占めているように思います。ポロっと落とす事故もあります。

脚立に乗っているとなおさらです。いつもジャンパーのポケットにアイピースを入れてたのですが、KOBAさんに習ってカメラ用の大きなウェストポーチを手に入れたので、今度からはだいぶ便利&安全になると思います。



887. Re: 西臼塚駐車場 横尾 潔  2003/02/12 (水) 23:45
安田さん、どうも。

> 西臼塚ですが、トイレは下のほうにあります。下というのは駐車場でも富士宮に近いほうです。

やっぱり無いよりあった方が良いですからね。

> いつもの観望場所は低い南天を見たいので上のほうです。

あそこはどうも道路の両側に駐車場があるようですね。昔は左側だけだったような気がするのですが(^^;。
御殿場方面から行くと左側ということでしょうか。

> 私のベスポジは上のほうの真中となります。

φ(.. )メモメモ゜゜(o )☆\(--;)バキ

> 真中空けといてください!!!

でわ、安田さんを取り囲むように円陣を組んで、みんなでUFOを呼びましょう(^^;。



886. Re: 西臼塚駐車場 トラ  2003/02/12 (水) 22:54
安田さん、横尾さん、

1月31日の夜中に、西臼塚に御殿場から向かう途中で鹿が1匹そして亦1匹と飛び出してきました。教科書通り、鹿は車の直前で身体が一瞬固まったようになり、1秒後にやっと逃げ出しました。幸いぎりぎり事故には遭いませんでしたが、本当にひやりとしました。これは高速道路上の赤いフラッシュよりもはるかに怖いです(こちらは今のところラッキーしたようです)。 皆さんも気をつけてくださいね。

それでは。

トラ

3月1日のオフ会にはぜひ参加したいと思っていますが、仕事の都合が直前まではっきりしないので、はっきりした時点で意思表明いたします。




885. Re: F4.5と30mmのアイピース関係 KOBA  2003/02/12 (水) 21:08
安田さん

Leitz-Planokular30mmを持った上で、23〜25mmくらいの超広角アイピースを求めることは少々贅沢とも思いますが、ご指摘のように、このあたりの焦点距離のアイピースは最近まであまり見かけませんでした。ようやくSWV 24mm、Nagler Type5 26mm、やPanoptic 24mmが出てきましたが、何れも決め手を欠くということでしょうか。

私は、焦点距離がやや短くなりますが、Nagler Type4 22mmを頻繁に使っています。このアイピースはたいへん気に入っています。

KOBA





884. ズームバローとは?! 安田 俊一  2003/02/12 (水) 02:59
ヨタですいません。

ズームバロー(勝手に名前付けてます)って、バローとアイピースの距離を調整すればある程度は出来てしまうと思いますが、やはり新商品として距離がほとんど変化せず、収差やコントラストは悪化せず、ピント位置も変わらず、ってコスト掛けると出来るんでしょうか。出来にも寄りますが、アイピースの抜き差しが要らないだの、高性能アイピース一本でいいだの、結構行けそうですがね。そうなるとアイピース全般で売上が落ちる恐れがあるかなぁ。

次の対決実験をやっていまして、意外といけるかなぁと思ってます。

(1) Televue 2inch x4パワーメイト
(2) Lumicon x1.5と笠井トレ x2 バローの2段重ね

視野上ほとんど同倍率となります。(1)の圧倒的勝利と思いきや、(1)と(2)を比べても大差ありません。(2)は5枚のレンズ構成かと思いますが、暗い感じもありませんし、結構行けます。これ吃驚でした。ただし(2)はかなり長くなりますので、取りまわしは悪いですしぶつかる可能性も高く危険です。ちなみに倍率は理想はx1〜x10ですが、x1〜x4でもかまいません。
広視野で銀河団を見ておいて、気になる銀河を視野の中心に置いて、グィーッとズームしてディテイルをどんどん見ていければ、全体でのその銀河の位置も分かりますし、観望の効率も凄く上がりそうです。それよりも対象をズームする感覚にそそられると思います。出来が良ければ女房子供を質に売っても買いに走ります(^^)/
その前に私が危ないって(^^;

アイピースの抜き差しって全観望時間のうち結構な時間を占めているように思います。ポロっと落とす事故もあります。Ninjaで私が一番買っているのはポータビリティですね。設置/撤収の時間が最短となったことによる観望時間の延長は最大の恩恵です。極端に言うと年に1回も活かせない超高性能な光学系よりも、必ず恩恵を受ける性能のほうが良い感じですね。
楽々観望で沢山見に行くというのがポリシー。



882. 西臼塚駐車場 安田 俊一  2003/02/12 (水) 02:32
横尾さん、

西臼塚ですが、トイレは下のほうにあります。下というのは駐車場でも富士宮に近いほうです。いつもの観望場所は低い南天を見たいので上のほうです。上の利点は奥になるので駐車場に迷い込んだ(ホシミ屋から見てですが)車の影響が少ないことでしょうか。ライトの影響という面では道路沿いは避けるべきなのですが、オメガ星団を狙うとすると道路に近いほうが良いです。西臼に隣接する森林の影響を考慮するとということですね。
私のベスポジは上のほうの真中となります。

やばい、本当の事を書いてしまった(^^;
真中空けといてください!!!



881. Re: F4.5と30mmのアイピース関係 横尾 潔  2003/02/10 (月) 16:19
安田さん、どうも。

そうですね、確かに瞳径を考えると25mm前後の超広角アイピースが欲しくなります。一応そういうのも持っているのですが、実際に使っってみると、ヌケのよさや覗きやすさで、ついついプラを使ってしまいます。

> 技術的には難しいのだと思いますが、1.0〜4.0xのズームバローがあると感動できるでしょうね。借金しても買いまっせ。アイピースやバ

これ良いと思います。なんとか実現できない物でしょうかね。私もアイフルへ走ります(^^;。

ところで、西臼塚駐車場ですが、私が行ったのはもう10年以上前で、新しくなったばかりの頃でしたので、現在の状況をよく把握してません。みなさんはどの辺に陣取っているのでしょう(^^;?。

あと、トイレはありましたっけ?。



880. F4.5と30mmのアイピース関係 安田 俊一  2003/02/10 (月) 00:38
KOBAさん、横尾さん、

ドブとアイピースの悩みでF4.5と30mmアイピースとの関係があると思います。ドブで定番のF値は4.5ですし、高性能なアイピースは30mm近辺が多く(Leitz-Planokular30mm, Nagler31mm,WideScanIII30mm etc)、組み合わせるとほぼ瞳径が7mmとなってしまいます。私の場合は瞳は6mmほどしか開きませんし、日本の空では7mmだとバックグラウンドが明るすぎて対象が埋もれてしまいかねません。
そういうことで超清水ダイブして笠井トレーディングから購入したPlanokularですが、RFTとして使うための倍率をなかなか出せずに苦労しています。30mmに対して1.3倍くらいの23〜25mmくらいのアイピースがコストも抑えられてバランスが良いように思います。なかなか該当するものはありませんが。
技術的には難しいのだと思いますが、1.0〜4.0xのズームバローがあると感動できるでしょうね。借金しても買いまっせ。アイピースやバローを取り替える手間はないしすごいのでは...

ちなみにPlanokularは高い買い物でしたが、使い倒しておりますので十分元は取れています(ということは高い買い物ではない!!...と言い聞かせてます)。



879. 濃ゆ〜い 横尾 潔  2003/02/09 (日) 23:36
みなさん、どうも。

だんだん話が濃くなってきましたね(^^;。舟田さん、マイナーな、いやオタクな惑星状星雲のご紹介ありがとうございます。今度狙ってみようと思います。

私も実はろくなアイピースを持っておらず、ほとんどPlanokularと2バローで済ましちゃってます。Naglerの22mmは良いですね。私もぜひ欲しいです。もう少し安くなってくれると良いのですが(^^;。



878. Re^2: アイピースの選択 KOBA  2003/02/09 (日) 22:38
安田さん こんばんは

レスポンス有難うございました。
安田さんはLeitz-Planokularをお持ちでしたね。羨まし過ぎます。私は、横尾さんのPlanokularで覗かせてもらった二重星団の光景が忘れられません。ナグラーよりもさらに抜けがよくコントラストが高い印象でした。
バローレンズで倍率を振るのはいい方法と思います。それにしても2インチものを4本とは恐れ入ります。

ご指摘のように、テレビューのアイピースではナグラーType4やラジアンから新しい硝材が入って抜けが良くなった気がします。アドバイスに従い、系外銀河の観望には、ナグラーType4 12mmや同Type5 31mm + 2Xパワーメイトあたりをメインに使って見ます。

KOBA



877. Re: アイピースの選択 安田 俊一  2003/02/09 (日) 21:33
KOBAさん、

わたしなんぞアドバイス出来る身分ではありませぬ...
と言いつつ駄文なんぞ。

常用の倍率は口径40cmの対象とすると100倍あたりが良いのかなと思ってます。瞳径4mmですし光害の影響も目立ちません。対象を銀河に限ると120〜150倍くらいがいいのでしょうね。
私の場合は馬鹿の一つ覚えでLeitz-PlanokularとバローテクニックでDeepSkyのカバレッジを上げています。バローを2inchのもので1.5x/2.0x/2.5x/4.0xを揃えて60倍から240倍までをカバーしています。それ以上の倍率となるとPanopticだのRadian/Naglerを組み合わせていますが、ドブなのでどうしても広視野のアイピースが欲しいですよね。ただ以前、友人とシビアにアイピースを比較したことがありますが、単純に淡い天体の検出に限れば、ペンタXLが優れていたように思います。もう7年くらい前ですので、最近の結果は分かりません。
今は淡いものの検出というよりは、星雲/星団の全体が美しく見えるものとして揃えていますので、中心はもちろん周辺像もそこそこ良くコントラスト高く見えるものを志向していますね。
最近のNaglerはヌケも良くなり、以前のものはなんとなく暗い印象がありましたが、改良されていますね。昔の7mmはぜんぜん出番がなくなりました(^^;。12mmはいいアイピースですよね。Ninja-400では使ったことはありませんが、他の望遠鏡で見せていただいたことがあります。

22mmは実際に使っていますが、結構お薦めです。高いのが玉に傷ですが(^^;
透過率が良いようで、Planokularの次に出番が多いです。
22mmはアイリリーフが長く眼位置にも寛容なので長時間覗いていても疲れが少ないかなと思います。
参考になれば...



876. Re^2: 春の季節:DeepSkyの楽しみ 安田 俊一  2003/02/09 (日) 19:36
舟田さん、こんにちは。

観望リストをチェックするとこんな感じです(星取り表っす)。
○:見えた
●:見えないもしくは見ていない

●PK 303+40.1
○Abell 33 = PK 238+34.1
●Abell 36 = PK 318+41.1
●PK 049+88.1
●PK 253+10.1
○PK 147+4.1
○PK 190-17.1
○PK 194+2.1
●PK 232-1.1
●PK 248-8.1
○PK 241+2.1
○PK 254+5.1

Abell36は見てみたい天体ですが、視直径が大きく淡いようですね。視直径が小さすぎるのはシーイングが悪い冬は辛いですね。
では...



875. アイピースの選択 KOBA  2003/02/09 (日) 17:42
安田さん

相変わらず超マニアックですね。おかげさんで3月1日のオフ会の楽しみが増えました。3月1日はまだ寒いと思いますが、鍛錬の甲斐あって、安田さんと同じく、寒さに強い体質を獲得しています
゜゜(o )☆\(--;)バキ。

ところで、系外銀河をじっくりと味わう目的に最も適したアイピースの選択について教えて下さい。
焦点距離が30mm前後の広視界のアイピースは、系外銀河の探索には向いていますが、低倍率かつバックグラウンドが明るい分、じっくりと味わうには不満を感じると思います。じっくりと観望する目的にはもう少し倍率を上げたところに適点があるように思います。
恥ずかしながら私、春の系外銀河の観望の経験が殆どありません。安田さんの豊富な観望経験から来る、お勧めのアイピース(焦点距離、形式)は、Ninja-320、Ninja-400でどのようなものでしょうか?。ちなみに、私の観望の機材はNija-400とナグラーType4-12mm
(150倍)の組み合わせを想定しています。

KOBA



874. Re: 春の季節:DeepSkyの楽しみ 舟田 雅夫 [URL]  2003/02/09 (日) 17:35
安田さんに習って、惑星状星雲のメジャーどころを外しました。

PK 303+40.1
Abell 33 PK 238+34.1
Abell 36 PK 318+41.1
PK 049+88.1
PK 253+10.1
PK 147+4.1
PK 190-17.1
PK 194+2.1
PK 232-1.1
PK 248-8.1
PK 241+2.1
PK 254+5.1

これらの1/4ほどは見たことがありますが、メジャーにならない理由が分からないほどの見ごたえのものが含まれています。



873. メジャーではやはりM51 安田 俊一  2003/02/09 (日) 01:01
安田はマイナー志向のおたく野郎と思われては不本意なので、メジャーも書きます。
やぱっし、メジャーはM51につきますね。
ミスター系外銀河という感じで、Ninja-400でのベストショットでは、2本の腕と伴星雲に繋がる様子は当然ながら、内部の濃淡もハッキリ見えて思わず溜息が出ました。
次点ということで黒目がいいですねぇ。口径32cmではかろうじて見える感じでして、40cmだとハッキリ見えます。

****
横尾さん、寒さには脂肪が一番、天文家には必須アイテムです!!!
鍛えて身に付けてください。



872. Re: 冬眠から覚めました。 安田 俊一  2003/02/09 (日) 00:38
Okazakiさん、KOBAさん、横尾さん、こんばんは。

オメガ星団ですが、もう6,7年前になると思いますが、富士山南麓に位置する日本ランド近辺で凄い姿を見たことがあります。その日は透明度が最高で肉眼でオメガ星団が4等級くらいのボーッとした天体に見えるくらいの空でした。Ninja-320で見たときの印象は忘れられません。低空ですのでシーイングはどうしても悪く無数の微光星がうじゃうじゃ蠢いていて不気味なくらいでした。口径32cmながら数千の星々が視野一杯に見えて長時間覗いてました。
オメガ星団が不気味なのはもう一つ低空で光害の中で見える姿が、バックグラウンドの影響で、青白く見えて、さながら青白い大きな蛾(名前はアオミズガオでしたっけ)を思い出してしまいます。
オメガ星団自体は構成される星の年齢から言うと、赤っぽく見えるハズですが不思議ですね。
やっぱし南半球で見てみたい!!!!



871. Re: 冬眠から覚めました。 横尾 潔  2003/02/08 (土) 23:51
Okazakiさん、どうも。

3月1日は決定ですね。場所も西臼塚で決定かな・・。
あと問題は晴れるかどうかですね(^^;。

ここのところ当地では、ずーーーっとシーイング最悪状態なので、少しでも良いシーイングに恵まれることを祈ってます。



870. Re: 春の季節:DeepSkyの楽しみ 横尾 潔  2003/02/08 (土) 23:47
安田さん、どうも。その2

春の星雲星団はメジャーどころだけ見ても大忙しなのに、一晩中晴れてても時間が足りないかも。これは事前にしっかり予定を立てておかねば。

と、いつも思ってはいるのですが(^^;。



869. Re^2: 第3回オフ会について 横尾 潔  2003/02/08 (土) 23:42
安田さん、どうも。

夜露が凍ってバリバリになりそうですね(^^;。私も一応防寒靴など装備の充実を図りつつあります。なにしろ脂肪がないもんで寒さがこたえるったら(^^;。



868. Re: 第3回オフ会 横尾 潔  2003/02/08 (土) 23:39
KOBAさん、どうも。

情報ありがとうございました。やっぱり積雪に注意ですね。滑り止めは持ってますが、やっぱり危険が伴うので、よのへんはよく考えないと危ないですね。

走り屋は来なくて良いかも(^^;



867. 冬眠から覚めました。 Okazaki  2003/02/08 (土) 07:06
オフ会になると出てくるOkazakiです。
安田さんの記事で冬眠から覚めました。
さすが安田さん、またまた凄いものばかり集めましたね。
私が今までにまともに見たものは、オメガ星団だけですが・・・。
知多半島の先で見たのですが、地平線すれすれに超巨大な「とてつもない星の集まり」が浮かんでおりました。たしかにM13の比ではありません。「凄いものを見てしまった」という感じです。
なにせ昨年のミニオフ会以来、風邪をひいたり、仕事が忙しかったりで一度も覗いていないので、うずうずしております。
3月1日ですか、ベストですね。決定しましょう。



866. 春の季節:DeepSkyの楽しみ 安田 俊一  2003/02/08 (土) 03:44
ドブ派のためのDeepSkyの楽しみリストということで第3回オフ会用お薦めリストを作ってみました。Ninja-320,400,500で見え方を楽しみたいです。なるべくメジャーどころを外しました(^^;
またちょっとだけ解説を付けました。

(1) オメガ星団
(2) ケンタウルスA
(3) AGC1656(かみのけ座銀河団)
12〜14等の銀河が1度の視野に20個ほど群れています。透明度が
良くないと厳しいかも。
(4) Box(NGC4169)
かみのけ座にある13〜14等の4つの銀河が箱状に並んでいます。
(5) アンテナ銀河
(6) Hickson44
ちょうどしし座流星群の輻射点あたりにあるパロマ天体写真で
有名な4つの銀河が群れています。
(7) AGC1367(しし座銀河団)
  かみのけ座銀河団に比べると1等級ほど暗くなりますが、視野1度に
14等級ぐらいの銀河が15個ほど群れています
(8) NGC2419
やまねこ座にある銀河系内で地球から一番遠い球状星団、意外と
明るく星も密集して見える
(9) Copeland's Septet(NGC3745-)
ステファンの5つ子の9つ子版。どうしても年のせいかおそ松くんを
思い出す。暗いのでNinja-500でチャレンジしたい。
(10) NGC5053
M53の近くにある淡い球状星団、ボーッとしていて細かい星が一杯
で非常に薄気味悪く気に入っています。

もっとマイナーもあると思いますが、このへんで...



865. Re: 第3回オフ会について 安田 俊一  2003/02/08 (土) 02:21
こんばんは、安田です。

3月のオフいいですねぇ。花粉症や黄砂、悪天候に悩まされる前にミニメシエマラソンをやりたいです。おとめ座、かみのけ座銀河団を巡りたいですね。

ちなみに3月頭の西臼塚は経験から言うと寒さの峠は越えていて、気温は寒くても-5℃程度、結構暖かい場合もあります。駿河湾が近く暖かいようです。防寒さえ怠らなければ十分凌げる寒さです。
夜半までは富士宮市や富士市の生活光の影響が結構ありますが、夜半からは透明度がかなり上がってきます。夜露が強烈なのは有名ですが、これは年中のようです。理由は良くわかりません。日本ランドのスキー場がナイターで営業していると思いますので、南東の空が若干影響があります。水平高度で30度くらいでしょうか。
標高がある割に寒くなく、夜半からは天の川も立派に見える空ということで、南関東ではベストなんだと思います。ちなみに凍結の恐れがある場合には、富士スカイライン経由ではなく十里木のほうから、こどもの国のそばの県道を通り富士宮方面よりスカイラインを登っていくのがお薦めです。ほとんど積雪の可能性はないです。積雪といえば道路よりも駐車場の中で除雪されていない場合がありますので、やっぱり滑り止めは必要です。

西臼塚駐車場の上のほうでスカイライン側に陣取れば、夜半過ぎにはオメガ星団も見ることが出来ます。Ninja-400で見る低空までシーイング/透明度の良い日のオメガはそりゃ強烈ですよ!!! M13の比ではありませぬ。
駐車場はかなり広いので遅れて来ても大丈夫です。
書いているうちに、ますます行きたくなってきました。
ぜひぜひオフ会の開催をよろしく!!!



864. 第3回オフ会 KOBA  2003/02/07 (金) 22:00
オフ会いいですね。

ご当地、富士宮の「アラジン」の末永裕一さんが、下記に西臼塚駐車場の紹介を載せていらっしゃいます。この時期は積雪の心配があり、タイチェーンは必携のようです。
http://www.wbs.ne.jp/bt/aladdin/obsr.htm



863. 第3回オフ会について 横尾 潔  2003/02/07 (金) 00:05
そろそろ今年初めてのオフのことも考えなきゃですね。

去年までの流れから、3月1日、場所は富士山麓の西臼塚駐車場という線が濃厚だと思われます。まだ相当寒いでしょうけどね(^^;

何かご意見や情報などありましたらお願い致します>ALL



861. Re^2: 主鏡輸送時のツボ 横尾 潔  2003/02/05 (水) 00:18
ミケさん、どうも。

それほど神経質にならなくても大丈夫ですよ。
順応させる間に他の準備をしたり、最初の内は低倍率で使用したりしていれば、そのうちなじみます。

それより、発泡スチロールの箱が壊れないかと心配で(^^;。
もし箱に主鏡部を入れるとしたら、アイスノンより除湿剤をたくさん入れた方がよいと思います。撤収後にヒーターを入れるといきなり結露しますから。

運び方は皆さんいろいろ工夫されていますので、オフ会の時などに情報交換されると良いと思います・・・。
う〜む、そろそろオフ会のことを考えなきゃですね(^^;。



860. Re: 主鏡輸送時のツボ ミケ 2003/02/04 (火) 23:59
笠井様

使用経験からのご意見、参考になりました。

> 横レス失礼します。主鏡ユニットをケースに入れたり保温材で囲ったりするのは逆効果ですよ。>(ドライアイスなんかは絶対にダメ。下手すれば主鏡が割れます。)

冬では車の中と外気が20度近く差があり(同乗者いれば暖房下げるのも難しく)、夜遅く着いて出来るだけ速やかに使いたいこともあり、また、定員乗車時に荷台に積む際を緩衝効果を考慮しての、一案です。
冷却材としてアイスノンやドライアイスをあげましたが(耐熱ガラスの主鏡が割れるかは詳しくないですが)、もちろん、直接接触して冷やすのではなく発泡スチロール容器内の冷やした空気(観測地外気と同じ温度にして)を介してです。結露の心配や温度調整で、実現するには色々、面倒な案しょう。

>それと、運転中に座席フルフラットで寝るわけじゃないでしょうから、せめて輸送中だけでも主鏡
>+斜鏡ユニットは組み合わせて後部座席に載せて運んだほうが良いと思います。(そのほうが光軸維>持の面でも脱落事故防止の 面でも有利です。現地に着いてから主鏡+斜鏡ユニットを後ろに移動さ>>せればフルフラットで寝ることも可能でしょう。)

フルフラット時の移動の面倒なく、また定員乗車時考慮ということを(長文を避けるため)はしょって書いてしまい、ご指摘いただくことになりました。Ninja運搬を念頭に車を選び、またその時フルフラット機能付きにした背景があります(荷物は荷台に積んで仮眠できる・・)。
座席はスプリングや緩衝材料なので、保持材料として、最善だと思います。

内容がいくぶん、Ninjaの話題からずれました。


858. 主鏡輸送時のツボ 笠井康典  2003/02/04 (火) 00:42
ミケ様

横レス失礼します。主鏡ユニットをケースに入れたり保温材で囲ったりするのは逆効果ですよ。(ドライアイスなんかは絶対にダメ。下手すれば主鏡が割れます。)

車の中、特にワゴン車やバンなどでは床からの放熱がクセモノなので、これが直接主鏡に伝わらないよう、床に「すのこ」を敷いて、その上に主鏡部を置くと良いです。それと、窓にカーテンを付けて直射日光を遮るのも有効です。車載に関してはこの程度の配慮で十分でしょう。あとは12Vで稼動する扇風機を使って、現地での設置後に主鏡の後ろから風を当て続ければOKだと思います。(私もNinja-500を持って行く時はそのようにしていますが、設置後1時間程度で十分馴染みます。)

ということで、余り凝った細工はせずとも、ツボを押さえた処置をすれば問題は無いです。

それと、運転中に座席フルフラットで寝るわけじゃないでしょうから、せめて輸送中だけでも主鏡+斜鏡ユニットは組み合わせて後部座席に載せて運んだほうが良いと思います。(そのほうが光軸維持の面でも脱落事故防止の面でも有利です。現地に着いてから主鏡+斜鏡ユニットを後ろに移動させればフルフラットで寝ることも可能でしょう。)



857. Re: ニンジャ400その後 ミケ2003/02/04 (火) 00:38
こんにちは

今日も条件よくないですが、家の玄関前でセカンドライト(2回目)の使用です。
ピントをぼかすと気流が海のように見える状態ですが、木星の衛星の影が2つ
(一つは本体?てことないか)が見えました。今日は模様は180倍が一番見やすかったです。
180倍でも追尾は余裕です。360倍でも追尾忙しくなるけど楽な方だと思います。
ピント合わせも軽くスムーズで、微妙に筒の向きが変わることもありません。
模様の濃淡からは、条件が良ければ、良く見えそうな雰囲気が伝わってきます。
早く、いっぱいの模様をみたいです。

黒くて玄関前の道路を通る人から目立ちにくく、怪しまれないでいいです(本当の忍者です)。

保管していある室内からサンダル脱ぎ履きしながら持ち出してセッティングまで8分程度。慣れればもっと早くなるでしょう。取り回しもよく、余裕で背丈より大きい40cmが使えて、運搬も楽だし
本当にいい望遠鏡です。>横尾さん




856. Re^3: ニンジャ400その後 ミケ 2003/02/03 (月) 23:57
横尾さん こんにちは

> 実は、光学系鏡筒部分は後部座席に置くことを想定して設計してあります。やはり振動的にも後部座席が一番安全かと思うのですが。
>

それはそうですね。2つのユニットが組み合ってホコリ入りづらくうまく収まっていい具合です。

> > 斜鏡の筒の方は、横おきでも、又は逆さ(斜鏡反射面が使う時のように下)でも、いいでしょうか?
>
> それはまったく問題ありません。ホコリが心配でしたら、ボール紙で茶筒のような物を作って斜鏡

そうすると、主鏡ユニットを何らかの保護ケースに入れて、その上に斜鏡ユニットを横にして
(クッション敷いて)おけば、多分荷台に全て載る見込みです。すごいスペースユーティリティです。

後部座席に縦に積めばいいところ、いろいろお伺いしているのは、当初想定通り積めたらいいな(座席フルフラットで仮眠とりたい)と、
車で運ぶと、どうしても主鏡が暖まってしまうので(暖房や日光で)、主鏡ユニットを発泡スチロールかなにかの保温ケースに入れて運んだらどんなもんかなと思っています。
ドライアイスやアイスノンで冷やすといいかなとちょっと思っていますが、鏡が結露するとまずいので簡単でないかも。
ベストは、車のシガーソケット電源で、走っている最中に、主鏡ユニットを冷やす冷蔵庫機能ケース(除湿機能、温度設定可)なんですが。私には工作不可ですね。
発泡スチロールの工作完成まで(いつか??)後部座席に安置します。

ダラダラと積み方を書いてしまい失礼しました。



855. Re^3: ニンジャ400その後 横尾 潔  2003/02/03 (月) 09:23
横尾 潔さん、どうも゜゜(o )☆\(--;)バキ

> 実は、光学系鏡筒部分は後部座席に置くことを前提に設計してあり

前提にじゃなくて、想定して、ですね(^^;。



853. Re^2: ニンジャ400その後 横尾 潔  2003/02/03 (月) 01:38
ミケさん、どうも。

> とりあえず、後部座席におけばいいですが(縦に積めました)、また荷室を広げてもいいですが、出来れば後部座席は空けられるといいと思います。

実は、光学系鏡筒部分は後部座席に置くことを前提に設計してあります。やはり振動的にも後部座席が一番安全かと思うのですが。

> 斜鏡の筒の方は、横おきでも、又は逆さ(斜鏡反射面が使う時のように下)でも、いいでしょうか?

それはまったく問題ありません。ホコリが心配でしたら、ボール紙で茶筒のような物を作って斜鏡にかぶせておくと良いと思います。



852. Re: ニンジャ400その後 横尾 潔  2003/02/03 (月) 01:33
ワントリックポニーさん、どうも。

> 観望はほとんど愛知県内ですが、冬場であっても最初の予想よりずっと惑星が見えるのが嬉しい誤算です。

それはうらやましいです。我が家からのシーイングは冬場は全然ダメです。昨日もNinjaの完成テストをしてましたが、夜半過ぎまで待ってもぜんぜん安定せず、非常に苦労しました。

> エンケミニマムとやらも今シーズン何度も見えたし、木星もNEBやSEBのウジャウジャも見えるし。倍率は惑星には300倍から400倍が常用です。600倍でも好条件下では、すごいのが見えました。夏の火星大接近が楽しみです。

そりゃすごい(^^;。楽しみですね>火星



851. Re: 月天3月号 横尾 潔  2003/02/03 (月) 01:27
NEMOさん、どうも。

>  44cmドブ計画は遅々として先に進みません(実は資金難(^^;)。

私も鏡が来るのに2年、その後完成までに6年掛かりました(^^;。
焦るとろくな事無いですよ。

>  そういえば、月天にNinja-320の記事が掲載されていましたね。

あ、まだ読んでないです。最近うちの方の書店に天文雑誌がおいてないんですよ。定期購読するとどんどん増える一方だし(^^;
今度探してみます。



850. Re: ニンジャ400その後 ミケ 2003/02/03 (月) 00:39
こんにちは ミケです。
当方は東京寄りの千葉県です、昨夜は所用で使えませんでしたが、火星大接近楽しみですね。

横尾さん

やはり鏡筒の横置きは良くないですか。実はニンジャ運搬を念頭にワゴン車を買ってあって、荷台に全部載るなと思っていました。
ところが光学系の鏡筒2組み合ったのは意外と高さがあり、車の天井は窓の近くがわずかに低くなっていて、中央寄りでないと立てておけず、かつクッション敷く余裕がありません。これはハッチバックの開口部も同じでした。しかしはじっこに寄せないと架台等残りがつめません。

今日、いろいろ研究したところ、光学系の鏡筒組を横を転がすと、うまい具合に荷台に架台とも全て載り、下にクッションを敷く高さの余裕もあるし後部視界もとれ良かったと思いました。

とりあえず、後部座席におけばいいですが(縦に積めました)、また荷室を広げてもいいですが、出来れば後部座席は空けられるといいと思います。

斜鏡の筒の方は、横おきでも、又は逆さ(斜鏡反射面が使う時のように下)でも、いいでしょうか?



849. ニンジャ400その後 ワントリックポニー  2003/02/02 (日) 21:38
昨夜も土星と木星を見てましたが、よく模様が見えましたよ。

観望はほとんど愛知県内ですが、冬場であっても最初の予想よりずっと惑星が見えるのが嬉しい誤算です。購入前は偏芯絞りが必要かとも思いましたが、実際には20センチのバイザックよりも安定した濃い模様が見えるので、満足しています。温度順応も30分くらいで結構いけます。

エンケミニマムとやらも今シーズン何度も見えたし、木星もNEBやSEBのウジャウジャも見えるし。倍率は惑星には300倍から400倍が常用です。600倍でも好条件下では、すごいのが見えました。夏の火星大接近が楽しみです。



848. Re: ニンジャ400ファーストライト2/2 横尾  2003/02/02 (日) 19:41
ミケさん、どうも。

ファーストライトの報告ありがとうございます。
冬だからしょうがないですが、ここのところシーイング最悪ですね。私も晴れた日には挑戦してますが、MN-61でも厳しい状況です。

> 使って気づいたのは、空の悪条件やミラー順応など、大口径で大きく影響が
> 出てしまうことが原因と思われる、星像への影響(今まで使っていた望遠鏡とは
> 違う独特な感じ)です。

シーイングの影響はすごく大きくなります。また、温度順応にも時間がかかります。これを少しでも回避するために、なるべくシーイングのよい場所を選ぶ、移動時に望遠鏡を暖めない等の注意が必要になります。

場所についていえば、風がなく、湿度の低い場所であることも快適に観望するための条件かもしれません。これらは季節によっても変わってくると思いますので、よい場所を見つけることも大事ですね。

> あるしむずかしく、最近使用頻度の少ない10cm級がいいかも)

筒先に取り付ける偏芯絞りを作って用意しておくと便利です。400だと15cmくらいの偏芯絞りが作れますし。
あとは大きめの双眼鏡があると便利ですね。

> 煙突みたいに置くのが普通ですが、横にころがしたらまずいでしょうか?

主鏡の周囲の支えは構造的にあまり強くないので、主鏡は必ず上を向いた状態で運搬するようにしてください。ショックで光軸が狂う可能性が大きいですし、最悪主鏡がはずれて倒れるかもしれません。

組み合わせない状態で運べるのでしたら、その方が確実かもしれませんね。その時は段ボールなどで主鏡蓋を作っておくと安心です。



847. 月天3月号 NEMO [URL]  2003/02/02 (日) 19:35
 どうも、お久しぶりです。
 44cmドブ計画は遅々として先に進みません(実は資金難(^^;)。
 でも、今年中には何とか……嗚呼。

 そういえば、月天にNinja-320の記事が掲載されていましたね。
 あらためて記事を読むと、欲しくなってしまいます。(^^;



846. ニンジャ400ファーストライト2/2 ミケ 2003/02/02 (日) 17:59
(続く)
スバルを見てみる、もしかしてまだ見ていない星雲がみえるかなという
淡い期待。星星の周りに青にじみっぽいものがみえ、もしやと思うが、
疑わしきは見えないと考え、却下。
土星は、西の空に傾き、条件の悪さで輪の隙間も見えない状態。
他にM51子持ち等もみたが、(M51は星雲間の淡い部分の何とか確認)
もっと良い条件で見てみたい。

使って気づいたのは、空の悪条件やミラー順応など、大口径で大きく影響が
出てしまうことが原因と思われる、星像への影響(今まで使っていた望遠鏡とは
違う独特な感じ)です。
大口径=小口径に勝る、という単純な図式ではなく、使い分けも必要になるかな
と思いました。
(かといって手放すつもりだった25cmドブと併用は、性格も類似していて保管場所も
あるしむずかしく、最近使用頻度の少ない10cm級がいいかも)

なんだか、今回余り使えない条件だったにもかかわらず長文になってしまいました。


【最後に 積み方】
車に積むとき、斜鏡+主鏡の入った筒は、2つを組み合わせた状態で、主鏡を下にして
煙突みたいに置くのが普通ですが、横にころがしたらまずいでしょうか?
車の積み方色々研究しますが、荷室の室内高が不足してぎりぎりで、クッション等
を敷けないのです。横にしたらクッションおけそう。
又、2者をばらばらにして運搬も考えていますが、斜鏡の鏡筒は縦でも横でもなんか
大丈夫そう?ですが、主鏡の方は横(というか壁掛け時計を使うときみたいに)に
おくと(一方に負担がかかってよほどクッションがたくさん必要?)まずいで
しょうか。

以上



845. ニンジャ400ファーストライト1/2 ミケ 2003/02/02 (日) 17:55
こんにちは
ミケといいます(関東地方在住、オス)、よろしくお願いします。

この度、かねてから待ちわびていたニンジャ400が届きました。
1/31夜、空はシンチレーションが悪く星が瞬いて見え、
また冬としては透明度に不満(光害の多い当地でも)。
星座早見版程度の星数しか見えないが、ファーストライトインプレです。

【木星】
まずは家の玄関で1時間ほど外気に順応。玄関から視界のある木星。
シーイングが悪く、全然ベストコンディションではないが、
一瞬、大赤斑や縞模様に沿った細かな模様が見える。
10mmアイピース180倍ではまぶしく、5mmをつけ360倍にしてやや明るめ
程度になる、NDフィルタ準備した方がいいかも。
360倍だと視野が狭くなり、当たり前だが追尾が忙しくなる。
悪いコンディションでも大口径・ニンジャの底力はわかり、今後に期待大。

【他】
次に車に積んで、ほど近い河原公園に移動。冬としては空も明るく
透明度も悪いが、全天に視界があるのでありがたい。
27mmアイピースの低倍率(66倍、視野1度)でオリオン座大星雲を
見る。西に傾き、東京の光害に埋もれているのが見てわかっていたので
期待していなかった。
やはり良条件下のように視野いっぱいに広がった姿は見えず、中心部の
明るい所だけしか見えないが、気のせいか、青緑っぽい色が見えるよう。
群馬天文台1.5m一般公開でみたのを思い出す。今まで25cmドブでも
見たことはありませんでした。
O3フィルターを付けてみると、像は明るくならず、濃淡のディテールが
描写された。色はみづらくなったが群馬天文台の像こちらの方が近い
イメージ。
(続く)



844. Re^3: 斜鏡の洗浄について しょうせい  2003/01/26 (日) 18:09
横尾さん、ありがとうございます。

> やっぱり斜鏡は外しましょう(^^;。

やっぱり(^_^;)

> それでは健闘を祈ります(^^;。

今週土曜日に挑戦します、ありがとうございます。



843. Re^2: 斜鏡の洗浄について 横尾 潔  2003/01/25 (土) 23:46
しょうせいさん、どうも。

> できればあまり斜鏡を外したくないと思いますが・・・

やっぱり斜鏡は外しましょう(^^;。

まず光軸があってるかどうか確認して、

スパイダー中心の斜鏡セル引きネジをゆるめて斜鏡セルを外します。斜鏡を落とさないように、また周囲3本の押しネジを動かさないように注意してください。

斜鏡を洗浄し、よく乾燥させます。

元通りに取り付けます。このとき引きネジは強く締めないで、少しゆるめにしておきます。

光軸修正アイピースを覗くと主鏡の○マークが上下にずれて見えているはずですから、筒先から手を入れて斜鏡を回転させ、中心に持ってきます。

斜鏡セルを左手で押さえながら、ゆっくり引きネジを締めます。このとき、けして親の仇みたいに強く締めないでください。セルごと斜鏡が変形します。

*ホントは洗浄するときに斜鏡もセルから外した方がよいのですが、セルの中に水が入らないように注意して流水で流し、石けんを付けた脱脂綿でそっと撫でて、また流水で流し、ブロアーでミラー表面の水滴を飛ばしたあと、隙間に入った水をドライヤーなどでよく乾燥させれば大丈夫でしょう。

それでは健闘を祈ります(^^;。



842. Re: 現在、木星の模様が淡いような 横尾 潔  2003/01/25 (土) 23:32
中井さん、どうも。

> 数年前に比べて木星の模様は淡くなっているような気がします。

よかった、私だけじゃなかった(^^;。ホッ
最近淡泊なのが原因かと思ってま゜゜(o )☆\(--;)バキ



841. Re: 40cm 横尾 潔  2003/01/25 (土) 23:29
やまとさん、どうも。

> 副鏡の大きさが、3分の1と思っていたら、17cmくらい(測っ

そりゃでかい!(^^;。まるで写真用みたいですね。

> ドーム内外の気流の影響が大きいと考えています。ドームは屋上に

気流の影響かどうかは。2〜3等の恒星を視野に入れ、2〜300倍位にしてピントをずらすと、ゆらゆらと流れて行くのがよく分かります。よく観察しているとそれが筒内気流なのか外なのか、近くなのか遠くなのか、だんだん分かってくると思います。

たとえば、筒内気流は星像の上でぐるぐる回ってますし、近くの揺らぎは泡状に流れて行きます。こまかくさざ波のようになっているのはかなり高いところの乱れのようです。その他色々な見え方をしますが、高度の低い星、高い星、と見る対象を変えると状況もわかりやすいと思います。



840. Re: 斜鏡の洗浄について しょうせい  2003/01/25 (土) 16:27
忘れてました
できればあまり斜鏡を外したくないと思いますが・・・
後からの光軸調整が大変そう・・・(^_^;)





839. 斜鏡の洗浄について しょうせい  2003/01/25 (土) 16:25
 横尾さん、お久しぶりです。
ちょっと質問があります。
主鏡の洗浄を以前行ったのですが、今度は斜鏡の汚れが気になりだしました。
そこで質問ですが、斜鏡を洗うときは、鏡筒から取り外して洗った方が良いのでしょうか?
または、鏡筒につけたまま洗うのがベストでしょうか?
また、鏡筒から外す場合は、外し方などをご教授していただけると助かります。
よろしくお願いします。



838. 現在、木星の模様が淡いような 中井 健二 [URL]  2003/01/24 (金) 22:06
やまとさん、横尾さん、こんばんは。
数年前に比べて木星の模様は淡くなっているような気がします。
夏場と冬場との違いを考慮してもです。
月惑星会関西支部のHPを見ると画像処理によって眼視よりも相当に強調されている画像が多いです。もちろん、撮影技術も相当なものなのですが。
その中で安達誠さん他数名のスケッチがあります。
そんなベテランでもパッと見てこんなには見えないはずです。
スケッチするつもりでじっくり見てから描くのでこんなに描けていると思います。
1998年に木星のスケッチをとっていた時に25cmSCで模様がうじゃうじゃ見えて描くのに省略したこともあります。
(実はALPO-JAPANのメンバーなのです・・・(^^;;)

http://www5.ocn.ne.jp/~planets/index.html



837. 40cm やまと  2003/01/24 (金) 20:27
横尾様
ご教授ありがとうございます。
40cmですが、F12カセグレンです。http://www.town.mabi.okayama.jp/library/libgaiyou.htm#23F
副鏡の大きさが、3分の1と思っていたら、17cmくらい(測ったのですが、こまかい数字は忘れました)あります。びっくりするぐらい大きいです。偏心絞りは試しました。ギリギリ副鏡にかからないように設計したのですが、できあがってみると13cmありました。ですから副鏡によって端が少しけられますが・・・・。
40cmと見比べてみると、気流等の状態によりますが、40cmよりは少し(気持ちです)よく見えるかな、という時と、光量があるので40cmの方がいいかな?という時がありました。絶大な効果とは言えないようなので、あまり使ってはいません(きちんと11〜12cmで作りなおすべきでしょうか?)。結局40cmカセグレンは12〜3cmの能力はあるかな?と思っています。
同架してある10cmEDの方がスッキリと見えますが、明るさが違いますので、気持ちよく見るには10cm、普通に見やすいのは40cmと考えています。2重星は、光量の差で40cmの勝ちです。というような状況です。40cmが見えないのは、光学系だけではなく、ドーム内外の気流の影響が大きいと考えています。ドームは屋上にありますが、周囲はコンクリート(屋上ですので)で固めてありますし、ドームの壁はタイル張りです。最もよく見えるのは、春先と秋です。ドーム周囲のコンクリートやタイルが暖まらない時期と思います。そんなところで、もっと惑星が見たい!というのは無謀でしょうか?




836. Re: Re:見え味の差 横尾 潔  2003/01/24 (金) 00:33
やまとさん、横からどうも。

> 最も、木星のウジャウジャが見えれば何でも可です。現在の40cmでは、条件の良いときにフェストーン(と言うのでしょうか)の片

先日、まだ低い位置にあるときに見たのですが、今の木星は模様が薄いというか、よく見えないですね。私だけでしょうか(^^;。

その40Cm鏡がどんな形式の物かわかりませんが、15Cmくらいの偏芯絞りを作って取り付けてみてはどうでしょう。MT160よりはずっとよく見えると思うのですが(^^;。



835. Re:見え味の差 やまと  2003/01/22 (水) 19:29
笠井 様
わざわざのお返事ありがとうございます。
横尾様が精魂込められてつくられたのだから・・・という気持ちがあったのですが、やはりニュートン同士の比較では素人には違いが分かりにくい、ということと理解致しました。ありがとうございました。
横尾様、失礼をお許しください。

やっぱりマックニュートンかな。アルター7NPが理想(架台がえEM200ですので)と想いながら、予算的にまた納期的に難しいと思っていました。MN61は、やはり15cmということで抵抗があります。MTとの違いが2段階では(光学系の違いで1段、斜鏡の小ささで1段のつもりです)違いはわかるが・・・と言われそうです(素人集団ですので、よくわからんと言われるのが一番怖いです)。もう1段階ということでMN71を狙いたいと思います。予算的に現状では無理ですので、しばらく先になると思いますが。アルター7NPと比べても、0.5〜1段階の落ちで、見比べなければという差しかないのではないかと思えます。
最も、木星のウジャウジャが見えれば何でも可です。現在の40cmでは、条件の良いときにフェストーン(と言うのでしょうか)の片鱗が(縞模様がまっすぐでないことが分かる)見える程度ですので。ウジャウジャのウの状態です。ウジャウジャを見るには(その他の条件は無視して)最低20cm、できれば25cmと思っているのですが、この程度の認識でよろしいでしょうか?情報をお持ちの方がおられたら、お教え頂ければと思います。で、架台を無視すれば、惑星用の最強は25cmシーフ(海外では30cmのシーフがあるようですが)をいう想いです。
マックニュートンやシーフをお持ちの方、木星のウジャウジャを見られた方、ご教授ください。
ついでと言えば何ですが、笠井様、30cmシーフの輸入計画はないのでしょうか?(買えませんが・・・・涙)



834. Re^2: やっぱりマクニュートンにしとけば・・・ 中井 健二 [URL]  2003/01/21 (火) 20:16
横尾さん、早速のRESありがとうございます。

> これからはどんどん書き込んでください(^^;。
>
ぼちぼちとお邪魔にならないように書き込みます。(^^;

> カセグレンの場合、副鏡が小さくなるのに比例してバッフルチューブも細くなってしまうので、極小遮蔽の場合、若干不利な面はあるかもしれませんね。
>
言われてみればそうかも知れません。MN-61の評判がすごくいいらしいので気になってしょうがなかったです。

> > でもNinjaも欲しいなー。でも置き場所がない・・・。(^^;
>
> 立てておけば500でも畳半畳でOKです(^^;;;。

いやー、その前に先立つものが・・・。今からこつこつと貯金でもしますです。(^^;;




833. Re: やっぱりマクニュートンにしとけば・・・ 横尾 潔  2003/01/21 (火) 16:41
中井さん、どもども。いらっしゃいませ。

> 今までずっとROMばかりしていたのですが(Ninjaの話題で盛り上がっていたもので)、やまとさんの勇気ある発言により引っ張り出され

これからはどんどん書き込んでください(^^;。

私もTECのマクカセ(F12?)覗いたことありますが、とっても良かったです。欲しかったなぁ・・とても買えませんでしたが(^^;。

> カセグレンとニュートンの違いだけでは説明できないような何かがあるのでしょうか?(惑星の見え味)

カセグレンの場合、副鏡が小さくなるのに比例してバッフルチューブも細くなってしまうので、極小遮蔽の場合、若干不利な面はあるかもしれませんね。

> でもNinjaも欲しいなー。でも置き場所がない・・・。(^^;

立てておけば500でも畳半畳でOKです(^^;;;。



832. やっぱりマクニュートンにしとけば・・・ 中井 健二 [URL]  2003/01/20 (月) 22:59
みなさま、はじめまして。いや、この掲示板でははじめましてですかね。広島の中井と申します。
今までずっとROMばかりしていたのですが(Ninjaの話題で盛り上がっていたもので)、やまとさんの勇気ある発言により引っ張り出されてきました。
私、今はTEC製の20cmF20マクカセ(極小遮蔽の)を保有しています。話題がそれるのですが、諸々の事情があって中高倍率専用しか使えません。
肝腎の惑星も25cmSCよりも優れているものの決定打ほどではありません。
あの時、笠井さんがおっしゃったようにMN-61にしておけば今頃は惑星もディープスカイもLX200を使わないときに楽しんでいられたのでは・・・と少々後悔しています。
でも疑問が。同じように極小中央遮蔽のマクストフなのに、MN-61に負けているような情報が入って来ます。
カセグレンとニュートンの違いだけでは説明できないような何かがあるのでしょうか?(惑星の見え味)

でもNinjaも欲しいなー。でも置き場所がない・・・。(^^;



831. 見え味の差 笠井康典  2003/01/20 (月) 18:58
やまと様

MT-160とNERO-200DXですが、遮蔽の大きな16cmニュートンと遮蔽の小さな20cmニュートンとの比較になりますから、それだけの要素で考えても後者の方がよく見えるのは間違いないと思います。しかしながら、両者とも「ニュートン的」な像質である点は同じですので、例えばアポ屈折と比較した時のような、決定的に大きな像質の相違までは感じられないかも知れません。既に16cmニュートンが有り、それよりも絶対的に像質が良い(と誰もが等しく感じられる)望遠鏡が必須なのであれば、やはりニュートンではなくマクニュートンを選択されたほうが良いと思います。(比較する対象が遮蔽の大きな16cmニュートンですから、15cmのマクニュートンでも決定的な違いは十分すぎるほど感じられると思います。MN-61であれば価格もNREO-200DXとさほど変わりませんので、私としてはMN-61をお勧めしておきます。)

追記:販売している側が言うことですので説得力が無いと感じられるかも知れませんが、ほぼ同価格帯の製品ですのでどちらが売れても損得はありませんし、もとよりNEROの製作者である横尾さんの掲示板上で(失礼を承知で)あえてNREOではなくマクニュートンを推しているわけですから、それなりの信憑性を汲み取って頂ければ幸いです。




830. NERO4 やまと  2003/01/19 (日) 10:03
皆様 お持ちの方がおられたら教えてください。
昨夜の、天文台の例会でNEROの購入を提案してみましたが・・・。特別な反対はない物の、「MT160と比べて、何だ変わらないな、となる可能性が高いのではないか?インプレッションのようなものが出るのをまった方がいいのではないか?」という意見が出ました。MT160は、多目的望遠鏡と思っていますので、惑星用のものは違うはず!?とは思うのですが・・・・。
さすがにNEROをもたれている方はいないと思いますが、惑星用に作った物の見え味をご存じの方がおられたら、ご教授頂けたらと思います。
昨夜のシーイングは良かったようで、40cmで土星を見ると大変きれいでした。土星はこのくらい見えればいいな、という結論です。なら、木星はと向けてみたのですが、やっぱりダメでした。中央の2本は見えますが、3本目は見えるか見えないかでした。ウジャウジャにはほど遠い状態でした。木星がよく見えるというのは、いろいろな条件が重なるため難しいと思いますが、どの程度の機材とお考えでしょうか。
別の意見として、プロミネンスを見えるようにしよう、というのがでました。今は見えないのだから、何でもいいから見えればいい。(コントラストが低かろうがどうであろうが)見えさえすればいいのだから、という意見でした。そう言われるとプロミネンスの方が先かな?個人的には惑星が、一般の方に見てもらうのには一押しなのですが・・・。



829. Re: MN−61 横尾 潔  2003/01/19 (日) 01:18
唐揚げ丸さん、どうも。

> 横尾さんもMN−61をお持ちなんですね。私も最近、来る火星大

私もつい最近中古で購入しました(^^;。
実は最初に日本に入ってきたMN−61のファーストライトの時に、たまたま居合わせたのですが、そのすばらしい像に息をのみ、いつかは手に入れたいと思っていました。

> Ninjaも素晴らしいコントラストでした。

天体望遠鏡では、光学性能を生かすために重要な要素だと思います。なにしろそらし目で見えた見えない言っている世界ですから、背景がわずかに明るいだけで、鏡が集めた大切な情報が埋もれてしまう訳です。これはもったいないですよね。

そんなわけで、せっせとビスの頭につや消し黒塗ってます。ハイ



828. MN−61 唐揚げ丸  2003/01/17 (金) 21:05
横尾さんもMN−61をお持ちなんですね。私も最近、来る火星大接近に備え購入しました。横尾さんのおっしゃるとおり、純ニュートンとは全く異なる像質に感動しています。以前、Ninja−400とMN−61で土星を見比べる機会がありましたが、Ninjaも素晴らしいコントラストでした。ですから、ほぼ同じ構造のNEROシリーズもきっと良く見える望遠鏡なんだと思います。



827. NERO3 やまと  2003/01/15 (水) 18:41
横尾様
たびたびのレス、ありがとうございます。
>あくまで純ニュートンというカテゴリーの中でどこまでやれるかを追求した物
いいですね。これ。こんな物が欲しいですね。安かろう・悪かろうではなく、このタイプとしては最高を狙った物。これでダメなら、全く別の物にするしかない。こんなものが欲しいです。
ぜひ、NEROの大口径化を検討してください。
私も、私の出入りしている天文台を管理・運営しているグループでNERO20cmの検討をしたいと思います。みんなの理解が得られれば、購入できない金額(ギリギリかチトオーバーですが)ではないと思います。現在EM200にMT160が載っていますので、MTより遙かによく見えるはず?ということで考えたいと思っています。絶対によく見えますよね、ネ、ネ!?横尾様。
アルター7NPが理想(EM200に載せるのに)と思っていますが、さすがに予算オーバーですので。
個人的には、大口径化を期待します。よろしくご検討ください。



826. Re: MegaStarV5普及委員?! 横尾 潔  2003/01/15 (水) 08:58
やすださん、どうも。

見てきました。いいですねぇ〜(^^)。

>>特に淡い天体について本当に見えているのかの確認に使えたりします。

確かに、今見えている物が本当にそうなのか確信が持てないときがありますからね。それと春先の銀河団なんか、視野の中に何が見えているのかわからなくなってしまい、小さかったり淡かったりする対象を見落としてしまうときがありますが、これがあれば見落としも少なくなるでしょうね。

それより何より、事前に観望リストを作ったりするときに、楽しそうです。

>>ちなみに私はWillman-bellの工作員ではありませんです。(^^)/

あやしい゜゜(o )☆\(--;)バキ



825. Re: NERO2 横尾 潔  2003/01/15 (水) 01:29
やまとさん、どうも。

>>コントラストではMNに負けるかもしれませんが、模様の見え方では18cmと20cmの差がでてくるのではないかと・・・・。

覗いたことがないので何とも(^^;。
設計どおりの性能というのは、意図していた背景の暗さや、小さい中央遮蔽による惑星面のコントラストの高さのことです。なにしろ惑星面を観察するときには大変重要な要素ですから。
もっと言うと、鏡面精度より重要かも。

>>で、結局MN7Pと同等の性能はあるのでは・・・と思ってしまいます。

ALTER-7PNのことですか?。う〜ん、ちょっと難しいかも。
私もMN−61を持っていますが、マクニュートンの像はニュートンの像とは一線を画する物なんです。スパイダーによるスパイクがないこと、マクストフレンズによるコントラストの向上効果などによって、光源の周りにフレアがほとんど生じないことなどで、惑星面や特に月面はとても良いです。これは純ニュートンにはどうしても真似の出来ないことなんです。この辺は価格差にはっきり表れているとも言えます。

NERO擁護のために言っておきますと、あくまで純ニュートンというカテゴリーの中でどこまでやれるかを追求した物ですので、ご理解下さい。



823. Re: MegaStarV5普及委員?! 安田 俊一  2003/01/15 (水) 01:02
こんばんは、追加です。

さきほどのURLはCopy/Pasteしてお使いください。
本掲示板からのジャンプはアクセス拒否されるようです。(^^;




822. MegaStarV5普及委員?! 安田 俊一  2003/01/15 (水) 00:57
MegaStarV5はDeepSky派最強ツールと思っていますが、その画像イメージを以下の掲示板に載せてみました(富士山くらぶ舟田さんが用意してくださいました)。

結構、眼視の見え方の参考になって良いっすよ。
DeepSky天体のスペックを見ていると眼視で見えるかなと思ってサムネイル画像で確認すると、あーこりゃ見えないなぁとすぐわかります。星図で示される天体のアウトラインだけでは実際の姿と異なりますので、特に淡い天体について本当に見えているのかの確認に使えたりします。

http://fuji-san-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cn/c_note.cgi

****
ちなみに私はWillman-bellの工作員ではありませんです。(^^)/



821. NERO2 やまと  2003/01/14 (火) 19:14
横尾様
早速のレス、ありがとうございます。

>設計どおりの性能は出ているようです
とは、どの程度の性能でしょうか?20cmの長焦点の惑星用反射となれば、木星のウジャウジャが見えると思います。コントラストではMNに負けるかもしれませんが、模様の見え方では18cmと20cmの差がでてくるのではないかと・・・・。で、結局MN7Pと同等の性能はあるのでは・・・と思ってしまいます。でもそれではMNが売れなくなる?ので、そこまでは行かないのかな?と思ったりしています。なにせ未だにMNを見たことがないもので・・・。

>日本の場合。中口径ではGP-Dに載るかどうかがポイントになってきます
そうなんですか。移動用と考えた場合、タカハシEM200やアトラクスがあがってくると思っていました。なら、20kgぐらいまでならOKかな?という感じです。特に写真ではなくて、眼視なら多少の重量オーバーは許容範囲と思うのは甘いでしょうか。
観測所は無理、組み立てができる最大口径という認識です。また、Ninjaのように分割できれば何かと便利なのにと思ってしまうのは私だけでしょうか。
以上のような条件から、市販の惑星用を考えた場合MN7Pが最強と思っていました。それ以上のMN系は重量の問題、シーフはバランスの問題でアトラクスでは難しいか?ニュートンなら、安くて口径が稼げるのにという想いです。惑星は25cmを境に見え方(色等)が変わるというのを昔聞いたことがあり、また日本のシーイングでは25cmまでと笠井さんが言っておられたと思いますので、できれば25cm、無理して30cmという想いがあります。
Ninja320を長焦点化して(その他NEROのような工夫をして)惑星用にする。架台はアトラクスにのればOK、鏡筒が分割できれば何かと便利。なんてのは、需要がないのでしょうか?素人の戯言でした。



820. Re: NERO 横尾 潔  2003/01/13 (月) 23:21
やまとさん、こんばんは。

>>実際の見え味を教えて頂くことはできませんでしょうか?MNはもう今年の夏には間に合わないと思いますし・・・・。

NEROはNinjaと供給形態がちょっと違うので、残念ながら私はまだ覗いたことがないんです(^^;。今のところ、昨年冬のフェア直前に笠井氏がテストした様子を聞いただけですが、設計どおりの性能は出ているようです(試作機)。

>>25cmや30cmの計画はあるのでしょうか?

今のところ無いです。何より問題は載せる架台ですね、日本の場合。中口径ではGP-Dに載るかどうかがポイントになってきます。

>>企業秘密につき・・・と言うことでしたら消去して頂いても結構です。

秘密にするようなことはあんまりやってないのでご安心下さい(^^;。



819. NERO やまと  2003/01/13 (月) 13:11
横尾様
NEROの20cmを興味深く見させていただいています。
惑星用の望遠鏡が(いつかは)欲しいのですが、組み立て(持ち運び)可能な最大の惑星用望遠鏡はマックニュートンの18cm(のF8モデル)という認識でした。が、NEROはこれに肉薄できるのではないかと思っています。実際の見え味を教えて頂くことはできませんでしょうか?MNはもう今年の夏には間に合わないと思いますし・・・・。
今年の火星なら20cmぐらいまでかもしれません(高度が低いので)が、木星・土星も考えるともう少し口径がとも思えます。
NEROは重量面を考えると、もっと大口径化が可能と思います(組み立てられる範囲で)、25cmや30cmの計画はあるのでしょうか?
しばらく書き込みがないようなので、聞いてもいいのかな?と思いながらの書き込みです。企業秘密につき・・・と言うことでしたら消去して頂いても結構です。



818. Re: 遅ればせながら... 横尾 潔  2003/01/09 (木) 01:08
安田さん、どうも。あけましておめでとうございます。

そういえばまだ注文してないんだった(^^;>MegaStar
こりゃますます欲しくなっちゃいますね。天体のイメージがわかるのはポイント高いなぁ。自分用のデーターベースもちゃんと作っておかないと、せっかくのチャンスを逃したりしますからね。

>>たとえばこれまで見た天体、これから見る天体、対象とする天体の3種類を入れてみて使っています。

安田さんって、見た目よりマメですよね゜゜(o )☆\(--;)バキ
見習わなくっちゃσ(^^;

ノテパソはなんとかSVGAまでグレードアップしました(^^;。
XGAのも製作中なんですが、何とも時間が取れなくて・・・
オフまでには何とかしたいなと思ってます。



817. 遅ればせながら... 安田 俊一  2003/01/07 (火) 22:03
明けましておめでとうございます。

もう正月気分が抜けたところですいません。
本年もよろしくお願い申し上げます。m(@)m

****

MegaStarを年末にやっとV5にしました。KOBAさん、情報ありがとうございました。参考になりました。今まで見た天体のインプットとこれから見たい天体のインプットで2日は潰れました(^^;
ちなみに機能はかなり強力になっています。V4と比べて凄いのは次の機能ですね。

●DeepSky天体のイメージが星図に重ねられること
散開星団は少ないのですが(ほとんど星図で表現されたりする)、他の天体であれば大抵イメージがあります。これ実際の見え方と比較すると非常に便利。Ninja-400での視野の見え方の参考になります。特に銀河は眼視ではボーッとかモヤッとしか見えていなくても形状が良くわかります。

●自分なりのデータベースが作れること
最初から入っているハーシェル2500や400、400II以外で自分で特定した天体のDBを作れます。この方法を使うとフルデータベースの状態と自分でマークした天体のデータベースを即座に切り替えられます。たとえばこれまで見た天体、これから見る天体、対象とする天体の3種類を入れてみて使っています。
●カタログが最強力
どれくらい強力なのかはHPを見ていただくとして、眼視であれば十分過ぎるくらいカバーしています。V4にさらに追加されていて申し分なしです。

他にもいろいろありそうですが、とりあえずDeepSkyについての機能は以上でしょうか。ちなみにVGAサイズにして使って見ましたが問題ないようでした。ツールバーを消して使わないと星図の表示画面が確保できずに辛そうですが。次のオフ会にでもデモしてみます。DeepSky派には最強のツールではないでしょうか。



815. 謹賀新年まとめレス 横尾 潔  2003/01/04 (土) 21:58
改めまして、みなさん、あけましておめでとうございます。
レス遅れてすいません。

NEMOさん>
>>追伸:馬頭星雲見ました♪
それはそれは、おめでとうございます。透明度の高い今が旬ですね。私もまともに見たのはつい最近だったりします(^^;。いかに寒さに弱いかバレバレですね。

バルカローレさん>
休日が合わずに、なかなか参加しづらいとは思いますが、今年もオフをやりましょう。

KOBAさん>
もうあれから2年半も経ってしまうんですね。まったく月日の経つのは早いものです。今年もオフ会で一緒にスキルアップしましょう。

トラさん>
う、もう5年ですか!、これからもますますかわいがってください。

フォーマルハウトさん>
どうも久しぶりです。なかなか西日本方面に行けなくてすいません。今年はできるだけオフ会をやりたいと思っていますので、ぜひ参加してください。

ワントリックポニーさん>
ファーストライトはよいシーイングに恵まれたようで、良かったですね。40cmにもなると、シーイングが悪い夜はほんとにダメダメですから。

>>ひょっとして最初から「ファスナーメイト」が塗ってあるのでしょうか。

はい、もちろん塗ってあります。動きが悪くなってきましたら、メンテナンスをお願いしますね。これからも末永くご愛用下さい。

Ninoさん>
沖縄はシーイングが良いみたいですね。しかしさすがに沖縄でオフ会は・・・(^^;

以上、まとめレスで失礼いたしました。
みなさん、本年もよろしくお願いいたします。



814. 謹賀新年 Nino  2003/01/04 (土) 20:57
横尾様、皆様、遅れ馳せながら、
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

久しぶりの書き込みになります、Ninoです。
年末年始は飛騨方面に温泉&スキーでリフレッシュしていました。
愛知県に戻っても寒いですね、雪もちらほらしてますし。
今晩の土星とM1接近も身体が外に出ようとしませんが、
天気が良ければ見てみようと思っています。

今年は火星の超接近に向けて何か準備を始めようと思いますが、
沖縄とか、シーイングの良い所でのオフ会はありませんか?



813. 謹賀新年(ファーストライト報告) ワントリックポニー  2003/01/03 (金) 13:07
横尾様、明けましておめでとうございます。

年末に届いたニンジャ400のファーストライトを、早速12月29日に星見仲間3人も駆けつけた愛知県某高原で行いました。

輸送中の振動で光軸が狂ってないか心配でしたが、杞憂に終わりました。400倍でも土星がクッキリ見え、シーイングの安定した
瞬間にはA環の模様も姿を現し、光学系の優秀さや、中央遮蔽が小さいこと、極薄スパイダーの効果を実感しました。
夏の火星大接近が楽しみです。

水平動・上下動もスムースで、400倍以上でも実用になるのは本当に嬉しいです。天頂付近に南中した土星を400倍で追尾しましたが
、これも快適でした。ひょっとして最初から「ファスナーメイト」が塗ってあるのでしょうか。

大口径の得意技ディープスカイも威力十分で、初めてドッグボーンも見ることができました。性能を眼一杯発揮できるもっと暗い空の下へニンジャを連れ出してやりたくなりました。
それから組立撤収が容易で、クレイフォード接眼部やファインダーも素晴らしく大満足です。

現在、ナグラー9ミリと国際WS30ミリ、テレビュービッグバロー、笠井1.5倍バロー、ルミコンOV、笠井スーパーネビュラー、
惑星用青フィルター、笠井クィックファインダーの組み合わせです。
当分?はこの組み合わせで、ニンジャを使い倒そうと思っています。
年末年始は、晴れ間があれば毎日庭に出してニンマリしています。

横尾様、素晴らしい「お歳暮」をありがとうございました。



812. 謹賀新年 フォーマルハウト [URL]  2003/01/03 (金) 11:28
新年明けましておめでとうございます。
Ninja-320,Ninja-400のユーザでしたが、昨年Ninja-320を知人に
譲り、今はNinja-400一本で頑張っています。
今年こそは富士のオフにも参加したいと思っていますので、その
折りには皆様宜しくお願いいたします。

        / GGA02600@nifty.com
     ☆<^)><★−−−・・・・・・
        \゛ フォーマルハウト






811. Re: 謹賀新年 トラ  2003/01/01 (水) 23:52
皆々さま、
あけましておめでとうございます。

私のNinja320も数えで5歳です。術を鍛えねば。

本年もよろしくお願いいたします。

トラ



810. 謹賀新年 KOBA  2003/01/01 (水) 10:44
横尾様、オフ会参加者の皆様


あけましておめでとうございます。

Ninja400の1号機とともに早2年半、3回目の新春を迎えました。
昨年は、趣味を同じくする先達、偉人、超人、奇人?の方々との交流、富士山新五合目でのディープスカイ天体の堪能など、今までになく中身の濃い一年となりました。厚く御礼申し上げます。

本年もよろしくお願い申し上げます。


平成15年元旦
KOBA



809. 謹賀新年 バルカローレ  2003/01/01 (水) 09:20
横尾様、Ninjaユーザーの皆様。

明けましておめでとうございます。

Ninja320と共に2回目の新春を迎えました。Ninja320は今年も素晴らしい星像と夢を見せてくれるでしょう。
本年も御指導宜しくお願い致します。



808. Re: 謹賀新年 NEMO [URL]  2003/01/01 (水) 01:39
■横尾 様

 新年あけましておめでとうございます。

 昨年は色々とお世話になりました。
 今年もご面倒をかけると思いますが、どうか宜しくお願い致します。

 追伸:馬頭星雲見ました♪



807. 謹賀新年 横尾 潔  2003/01/01 (水) 00:29
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

なかなか時間が取れませんが、今年も出来る範囲でオフ会などを計画
したいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
1年の始め、寒さに負けずにがんばりましょう!。



806. それではみなさん 横尾 潔  2002/12/31 (火) 23:30
よいお年を!。



805. 年末大掃除で・・・ 横尾 潔  2002/12/31 (火) 00:28
ついに15Cmニュートンカセの置き場所が無くなってしまいました(;;)。ずっと使っていなかったのですが、いざ手放すとなると寂しいモノです。オークションに出しましたので、興味のある方はどうぞ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30181783



804. Re: 楽しみ 横尾 潔  2002/12/29 (日) 09:21
ミケさん、こんにちは。

> 私も丁度、Ninja400到着(笠井さんによると年内納品)を待っているところです。
> 横尾さん 私のももうすぐきますか??

大変申し訳ありません、年内の分はワントリックポニーさんの分で終了してしまいましたm(__)m。
来年1月後半にはお届けできると思いますので、もうしばらくご辛抱をお願いいたします。



802. Re: ニンジャ400到着! 横尾 潔  2002/12/29 (日) 00:20
ワントリックポニーさん、こんばんは。

> 年内のファーストライトは諦めていましたが、今日届きました。

無事届きましたか(^^)。配送はいつも心配の種なんで、とっても気がかりでした。これが本年最後のNinjaです(^^;。

> 早速今晩観望と言いたいところですが、明晩になりそうです。

明るいうちに組立の練習をしておくと良いです。メンテのページを参考にしてください。
なお、分解時に主鏡セルを引き抜くときには、片手で耳軸側との継ぎ目を押さえるようにして引き抜くと安全です。

> 手動でどんどん対象を導入できないと恥ずかしいので、
> 頑張らなくては。

それも楽しみのひとつですから、あわてずゆっくり練習してください。等倍ファインダーか、標準のファインダー足にライフルの照準のような物を付けると、導入が楽になると思います。

> アイピースも新たに必要でしょうから、嬉しいやら悲しいやら
> ですが。

アイピースは一生モノですし、Fも4.5と短焦点なので、出来るだけ良いアイピースをおごってやってください。
30mmクラスの物と2倍バローがあれば、とりあえずは楽しめると思います。

それでは、末永くかわいがってやってください。



801. 楽しみ ミケ  2002/12/29 (日) 00:16
こんにちは

ワントリックポニーさん初めまして、Ninja400到着、おめでとうございます。
待った甲斐がありましたね。本当にファーストライトが楽しみですね。

私も丁度、Ninja400到着(笠井さんによると年内納品)を待っているところです。
横尾さん 私のももうすぐきますか??
名字頭文字はTで横尾さんと同じ県です。ここのところ本当毎日荷物が届いているかどうかの日々す。

それでは